はじめてのママリ
130以上が高血圧になるので一回だけだったらそんなに言われないのかな?って思います😌
ももりん
私も1度130超えてしまったので、1ヶ月間 毎日3回計測して記録して提出するよう言われました😅
助産師さん達も病院だと高くなりますもんね~。でも念の為にね😄って感じでした!
家での数値が問題なかったので大丈夫でしたよ😊
はじめてのママリ🔰
家での血圧が上がっていなければ大丈夫だと思います!
私も病院で高いし脈も早いです😂
はじめてのママリ
130以上が高血圧になるので一回だけだったらそんなに言われないのかな?って思います😌
ももりん
私も1度130超えてしまったので、1ヶ月間 毎日3回計測して記録して提出するよう言われました😅
助産師さん達も病院だと高くなりますもんね~。でも念の為にね😄って感じでした!
家での数値が問題なかったので大丈夫でしたよ😊
はじめてのママリ🔰
家での血圧が上がっていなければ大丈夫だと思います!
私も病院で高いし脈も早いです😂
「妊婦健診」に関する質問
仙台市立病院で出産予定です👶 以下ご存知でしたら教えてください😊 ①20週の妊婦健診は夫も一緒に診察室に入ってエコーを見ることができますか? ②出産となった場合、個室か大部屋は事前に選択できるのでしょうか?
血圧が上110下60とかなんですが、すごい差がありませんか!?調べたら動脈硬化とか出てきて💦 こんなに差があって大丈夫なのでしょうか。 妊婦健診では、特に血圧のことは言われていないのですが。
総合病院、大学病院など、大きめな病院で出産された方教えてください🙇♀️ 素朴な疑問なんですが、平日日中などの診療時間に陣痛があって病院に行った時、いつもの妊婦健診のように受付→順番待ちとかして受診する感じなん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント