※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳手前の子供が39度の発熱で、かかりつけの小児科ではインフルエンザの検査はできず、座薬と鼻水のシロップが処方されました。明日も高熱が続く場合、別のお薬を処方してもらえるかどうか、また食事についても心配しています。

上の子3歳手前が今朝から発熱で39度あります。
朝からずっと寝ています。(途中目は覚まします)
午前中にかかりつけの小児科へ行きましたが
今朝からの発熱なのでまだインフルの検査は
できないと言われ座薬と鼻水のシロップだけ
処方されました。
先程起きたときにもまだ39度あったので座薬
をいれましたが、もし明日も高熱だった場合
病院へ連れて行ってインフルだったとしたら
何か別のお薬を処方してもらえるのでしょうか?
特別何か薬がもらえる訳でないなら自宅保育なので
インフルなどの検査の必要はないかなと
思うのですがみなさんなら明日もまた今日と同じ
かかりつけの小児科へ連れて行きますか?
またお昼はリンゴ3切れとチーズだけ食べましたが
夜も同じ感じだけでも食べれれば大丈夫でしょうか?

コメント

kaa

インフルならタミフルが出るんじゃないですかね🤔
タミフル飲んだら熱が早く下がるみたいなので飲んだ方がいいと思います!