
離乳食と卒ミについて相談します。離乳食は3回食べており、ミルクは寝る前に200ml飲んでいます。卒ミを考えているが、ミルクが好きで欲するかどうか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
卒ミと離乳食について 先輩ママさん教えてください!
現在離乳食3回食べています。
主食は大人と同じご飯で90-100㌘
その他はグラムはかってないのですが、写真くらいです。
おやつは特に欲しがりません。大人がなにか食べてたら手を伸ばすくらいで、渡せば食べるけど渡さなければそれまでって感じです😅
水分は遊びのみしたりもあって、ゴクゴクは飲まずちょびちょびです。
そこで質問なのですが、
今ミルクは寝る前に200飲んでいます。
そろそろ卒ミを考えているのですが、欲する欲さないがいまいち分からないのと、多分ミルク大好きなのであげたら当然完飲します🍼笑
どこかで強制的にもう無いよ!ってしなきゃですよね?
みなさんはどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

イリス
兄弟共に9ヶ月で完全断乳しています。
3回食が各160グラム安定して食べられて、身長体重共に問題なく、水分補給ができているならミルクや母乳は必要ない思ったからです。
主食で〜100グラム食べて、画像ほどのおかずを食べられるなら量に問題はないでしょう。
個人的に言うならミルクはもう卒業方面で問題ないかと思います。
あとは身長体重ですが、ミルクやめようかなって思うくらいだからとりあえず目立った問題はないものだと推測します。
ミルクやめたらしばらくは減少したり横ばいになったりするでしょうが、成長曲線内であれば問題ありません。3〜6ヶ月ほどのスパンで上昇傾向に戻るなら問題ないです。
あとは水分補給ですが、遊びのみすることはあっても飲めているなら声掛けや水、麦茶をかえてみる、コップやマグを変えてみるなどご機嫌とりつつ飲ませていけば大丈夫です。

はじめてままりんご🌱
身長体重がご飯のみで問題なくなったので辞めました☺️
-
はじめてのママリ🔰
今日はかったら問題なく増えていたので、うちもそろそろ卒ミしようと思います!
ありがとうございます😊- 11月28日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!
身長体重ともに今日はかったら問題なく増え、成長曲線内で推移していました。
ご飯も食べてるし、水分も飲むときは飲むので少しずつ🍼減らしてみます!