
コメント

ままり🌻
母乳量はほんとわからないし困ってました。笑
ミルク足す量は3時間持つか、吐き戻しはあるか、で判断してました!
2ヶ月の頃は
母乳が減ると言われてる夕方に1回ミルク60くらいを足して、あとは寝る前に150ミルクだけにしてました。
今はミルク60足すのは無しにして寝る前だけです😌
ままり🌻
母乳量はほんとわからないし困ってました。笑
ミルク足す量は3時間持つか、吐き戻しはあるか、で判断してました!
2ヶ月の頃は
母乳が減ると言われてる夕方に1回ミルク60くらいを足して、あとは寝る前に150ミルクだけにしてました。
今はミルク60足すのは無しにして寝る前だけです😌
「混合」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんがおり、母乳よりの混合で育てています。 夜はすんなり寝てくれるのですが、昼間は🥧を飲みながら寝落ちでないと寝てくれません。 (おしゃぶり使用済み) また、背中スイッチがひどく、抱っこで寝…
3人目から完母にした方いらっしゃいますか?🍼 2人目までは生後1ヶ月まで混合、それ以降は完ミなのですが、やはり母乳でできるだけ頑張りたいなという気持ちがありまして、、。 2人目以降から完母でもいけた!!という方…
保育園入園と卒乳について。 上の子は混合で生後9ヶ月から完ミになり、フォロミも飲んでたので1歳5ヶ月くらいでミルク卒業しました。(育休丸2年自宅保育) 現在下の子は生後2ヶ月からミルク拒否で完母です。 ですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マルちゃん
ありがとうございます😊
確かにパイの量が分からなくて…飲めてるのかなぁ…といつも思います。
測るにも測れないので、吐き戻しや足りなくて泣くを目安でいいんでしょうかね…。
ままり🌻
一回気になって3ヶ月なりたての頃に産院の母乳外来にいきました!スケールおいてるイオンとか近くになくて。。
それでいいと思います😂✨
マルちゃん
町の保健センターへ問い合わせしてみたいと思います。
イオンはうちも2時間かかります笑
ありがとうございます😊