※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
子育て・グッズ

11ヶ月半の娘がいます。今は全粥であげていますが、軟飯にすると受け付けません。この月齢で全粥は遅いでしょうか?お米はどうしていましたか?

離乳食のおかゆについて質問させてください(^^)
11ヶ月半の娘がいます!
今は全粥であげています。
軟飯にしてみたらべーっと出してたべてくれません( ; ; )
みなさん、この月齢の頃はお米はどうされていましたか??
まだ全粥だと遅いのでしょうか??😭

コメント

deleted user

うちは11ヶ月から、普通のご飯あげてます(*^^*)
軟飯は食べが悪かったのと、あまり噛まずに飲み込んでたので(^^;

  • あーママ

    あーママ

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!😊💓
    うちも全粥だと丸飲みしてる感じです💦😭
    軟飯は出しちゃうので、うちも普通のご飯を試してみます!✨✨
    ありがとうございます💓

    • 3月3日
ぴよぴよぽん

11ヶ月の時は、米2合で炊飯器の4合の目盛りまで水入れて、お粥モードで炊いてました。
お粥と軟飯の中間位でしょうか?
それで1ヶ月食べさせたら慣れたので、1歳から軟飯にしました😊

  • あーママ

    あーママ

    お返事ありがとうございます(^^)
    うちは今はお米1合に2合半くらいでおかゆモードで炊いてました💓
    同じ感じですね😊💓
    やっぱりまだ軟飯は早いみたいです😊💦💦
    うちも一歳までは今のままで良さそうですね👍♡
    一歳で軟飯になるように進めてみます✨✨
    その時も軟飯ダメなら白米あげてみます(笑)💓

    ありがとうございます💓

    • 3月3日
あーか

うちも普通のご飯です(・ω・)/
軟飯はあんまり好きそうじゃなかったので、ほとんどやってないです(*≧∇≦)

  • あーママ

    あーママ

    お返事ありがとうございます(^^)
    結構みなさんもう普通のご飯あげられてるんですね(°_°)♡
    うちも全粥の次普通のご飯にしてみます💓😊
    ありがとうございます^ ^🎵

    • 3月3日