※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローン審査で不安。建売り物件を内覧し、ローン事前審査を受けたが、旦那の勤続年数や給料未払いで審査が心配。来年転職後に再チャレンジするか悩んでいる。

住宅ローン審査、ドキドキです。😅
気持ちを吐き出させてください!
批判的なコメントはお控えください。

私たちの理想ドンピシャの建売があります。
両隣に家がない、駅からも近い、スーパーコンビニも近い、スタバやドラックストア、GUなども近くにあり、小中学校もだいたい同じ距離のところにある、とにかく最高です。笑
7月に完成したのですがなかなか売れず、3490万から2990万まで下がったので、本来であれば来年の4月以降に本格的に家探しをしようと思っていましたがチャンスだ!と思ったので内覧に行きました。
しかし、私たちが内覧に行った前日に内覧に来た方が申し込みしてしまい、銀行のローン審査が通れば売れてしまいますと言われ、営業さんも、話を聞いた限りローン審査は問題なく通りそうですと言っていたので泣く泣く縁がなかったと諦めました。

ですが数日後、その方々のローン審査が通らず再販になりましたとの連絡。😳✨

昨日急いでもう一度内覧に行き、詳しい話を聞いた上でローンの事前審査を受けました。
旦那が勤続年数1年未満なので地銀のMG保証付きで事前審査しました。

ただ問題なのが、旦那が勤続年数1年未満であることと、去年勤めていた会社で給料未払いが発生し(辞めるまでの3ヶ月分もらえなかったです💢)本来給料から引かれる税金が収められてないこと(役所は早急に社長のところへ差し押さえへ行くと言っていましがどうなっているかわかりません)があるので、私らも審査に落ちそうで怖いです😅ってか落ちる可能性のほうが高いですよね。
前に、旦那が役所にその滞納している税金をまとめてこちらで払いますと言ったのですが、それは会社がやらないといけないことだからそれはできない。ですがあなたの税金なのでローンの審査などに引っかかってしまうかもしれません。と言われました。💦
ちなみに給料未払い分は国の賃金未払い制度?で全額ではないですが戻ってきました。

来年4月で旦那が転職して1年経つのでそれまで待つのが良かったのですが、ドンピシャの建売すぎてとりあえず審査受けるだけ受けてみようとなったのですが、上記のこともあり不安しかありません。

これでダメだったら今度こそ本当に縁がなかったと諦めて、来年4月以降にまた家を探そうと思いますが
これ以上いい物件に出会える気がしません😢

今住んでるアパートから割と近いので、他の人が買ったらその前を通る度にガッカリするんだろうなーと思います笑

文章ごちゃごちゃですいません。

コメント

ママリ

家との出会いってほんとに縁ですもんね!
前の方のローンが通らなかったのも、自分たちに縁があったからだ!って思っちゃいますよね☺️
ダンナさんの前の会社のゴタゴタは大変そうですが、ローン審査通ること祈ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    そうなんです、1度諦めたけどまたチャンスが巡ってきたので運命なのかなと思ってしまって😂(笑)
    ありがとうございます😭✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私も今、審査待ちです!
通る可能性は低いですが‥😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    ドキドキですね....!
    お互い通るといいですね😭✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

それはショックですね😭明らかに会社の給料未払いが悪いですよね💦こっちは悪くないのに名義で滞納記録が残って、まとめて税金払いたいにも会社(前の会社ですかね?)で払わないといけないからってことですよね💦それは会社が払ったら滞納の記録はクリーンになるわけではない…感じですかね?💦
それとも給料未払い分と一緒に税金代も支払ってあるけど、滞納記録は残り続けてどうしようもないってことですかね?滞納記録がまっさらになる方法はない感じですか?😭💦

理想の家、住みたいと思える家って早々巡り会えるものじゃありませんし、この機を逃したら一生恨みますよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    そうなんです、私らはなんも悪くないのですが滞納記録は残るみたいですね。
    給料未払い分は満額ではないですが国の制度で戻ってきましたが税金が支払われているかどうかは前の会社の社長と連絡を取ってないので分かりません😭😭
    ただ前の会社の前を通ると仕事で使われていた車などがなくなっていたので差し押さえされたのかな?と勝手に思ってますがどうなんでしょ。
    まっさらになる方法はどうなんですかね、、あるのかな、、、😫
    本当に、当時3ヶ月分給料支払われなくて生活を苦しくさせた挙句、ローン審査でも嫌な思いするって前の社長ぶん殴ってやりたいですよ。笑

    • 11月27日
しー。

私はCICなどもみたし、なんの滞納などもなく住宅ローン落ちました🥹
落ちた理由もわからずモヤモヤしてます😶‍🌫️
理想のマイホームに住めますように🌟🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もダメでした😅
    総合的判断の一点張りで教えてくれないんですね、、、

    勤続年数1年経ったらまた審査受けようと思います💦

    • 11月29日
  • しー。

    しー。

    そうだったんですね💦
    気を取り直してまた審査受けるしかないですね🌟
    うちは来週労金で審査お願いする予定です

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

もしまだ間に合えば!ですが、
うちも夫勤続1年未満だったので都市銀行と地銀ダメでしだが、ろうきんで通りましたよ(^^)

素敵なお家に出会えますよう祈ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ろうきんの申し込み対象者のところに原則として勤続年数一年以上と書いてあるのですが💦 申し込みはできるのですか?(>_<)

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職前と転職後が同業種だと年数継続になると言われて、実際大丈夫でした!
    ろうきん相談だけでも価値あると思いますよ^ - ^

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    有力情報ありがとうございます🙇‍♀️
    ろうきんに相談してみます🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ(^^)
    審査通りますように✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

我が家も勤続年数一年なくて、ろうきんに申し込みました!
無事通りましたよ!半年くらいでした!
入社してから今までの給料明細持ってきてと言われて全部持っていきました!
あとはやめた理由とかも聞かれました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと地方銀行は通りにくいとも言われました🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホントですか😭!!!
    源泉徴収とかは必要でしたか?🥲
    旦那は前の会社が倒産したので源泉徴収ないんです、、

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳選は持って行ってないと思います🤔
    倒産が転職理由で自己都合じゃないので審査通るんじゃないでしょうか!?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勤続年数1年未満だから保証料高くなったり、金利高くなったりはしましたか?🥲

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにもないです!🤔
    みんなと変わらないって感じでした!
    ただ、我が家はいい物件に巡り会えず、2年越しでやっといい土地を見つけたので最近審査しなおして借り入れできる額は上がりました!
    フラット35はどうでしょうか?知り合いが旦那さんが働き出して一年未満だったけど、審査通ったし4000万くらいの家建ててました。
    フラット35だとネットで借入可能額みたいなの調べれた気がします!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

その時は私たちも車のローンが残っていたので額が低かったっていうのはあるかもしれません💦