※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
子育て・グッズ

2歳の男の子は自宅保育中。野菜ジュースを飲んでご飯を食べさせている。自分で食べず、飲み物も自分で飲まない。発達に問題なし。

2歳の男の子なのですが、自宅保育中です。まだ食べさせてあげたりされてる人いますか?
あと、ほとんど毎日野菜ジュースをのんでます。。だめとわかってるのですが、これを飲んでくれるからご飯を食べてくれるというのもあって。。💦
お昼だけはこれです。。

ご飯も自ら食べたりしなくてこっちが食べさせないと食べない。飲み物も自ら飲まなくてそくしてあげて飲むという感じです。発達は全然問題なく元気に育ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半の保育園通ってる女の子ですが、まだ普通に手伝ってますよ💦
一人でも食べれるみたいですが、甘えて食べさせてって言ってきます。手伝わないと1時間以上かかるので、仕方なく…って感じですが。

はじめてのママリ🔰

食べさせてくれるのが当たり前になってるのだと思います🥹
好きなご飯用意してお母さんは横ではなく少し離れたところで見守ってみてはいかがでしょうか😌
やりたくなってしまう気持ちも分かりますが成長の為には親が何でもしてあげるのもよくないと思います🤣

  • ぷにまま

    ぷにまま

    一人ででもたべれるのですが、好きでないものは一人で食べません。甘やかしになるとも自覚はないです。しかも、いつか一人で食べれるんだし今は仕方ないかと思ってます💦が、下の子もいるのでそうなると少しは自分で食べてもらおうかなと思ってます。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

4歳の今も食べさせてますよー^ ^
2歳なら普通かと!

うちもその時期は野菜も食べないし食事に時間かかるしで、野菜ジュースにお世話になりました!

  • ぷにまま

    ぷにまま

    よかった!共感してくださる方がいて♥ありがとうございます。普通ですよね。。4歳まで♥かわいいですへ!

    • 11月27日
おもち

気が向いた時しか自分で食べませんし、手伝ってしまってます😔💦
スプーンもまだ下手くそです🥲

  • ぷにまま

    ぷにまま

    同じですね!(笑)
    下の子は何ヶ月ですか??

    • 11月27日
  • おもち

    おもち

    自分で食べて欲しいですが、そのうちやるよねって感じです😌💕
    ずっと親に食べさせてもらってる子いないですし😌

    下の子はまだ新生児です👶🏻💕

    • 11月27日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    生まれたばかりなんですね♥可愛いでしょうね!うちとこは、7ヶ月です!

    • 11月27日
  • おもち

    おもち

    まだほとんど寝てるだけなので楽ですが、7ヶ月だとだいぶ大変ですかね?🥲💦

    • 11月28日
  • ぷにまま

    ぷにまま

    そろそろハイハイ仕出してるので怖いです。。あと時々兄に制裁くらっててよく泣いてます。。

    • 11月29日