※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mya
お出かけ

結婚式に1歳の赤ちゃんを連れて行くのは非常識か悩んでいます。挙式だけ参加するか、披露宴まで参加するか迷っています。赤ちゃんを連れて行くべきかどうか考えています。

1歳目前での結婚式参列について

現在8ヶ月の女の子がいます。
あと1週間で1歳になるという頃に友人の結婚式に招待されました。
招待されたのは私、主人、1歳目前の娘です。

私はせっかく招待してもらったのでぜひ家族で参列したいのですが、調べると赤ちゃん連れは非常識などという意見もでてきます。


いくら招待されているとはいえ、お断りした方がいいのでしょうか?
もしくは主人と娘は挙式だけの参加で、私だけ披露宴まで参加ということにしても非常識ではないでしょうか??

家族ぐるみで仲良くさせていただいてるので、みんなでお祝いしたい気持ちは強いのですが、、
やはりいつ泣き出すかわからない子供を連れて行かない方が良いでしょうか?

コメント

ぽん

招待されてるから家族で参加がいいと思いますよ
お断りする方が失礼かなと思います
泣いたり騒いじゃったら一旦退出したらいいし😊😊

  • mya

    mya

    そうですよね!
    お断りする方が失礼なのかも?とも考えてたので参加してきたいと思います😊

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

挙式は1番後ろの席にして泣きそうなら退室すれば大丈夫ですよ😊
披露宴も泣いたら退室すれば大丈夫です😊
非常識なのは、預けれないからと招待されてない子供を連れて来ることかなと思います💦

  • mya

    mya

    そうですよね!
    別室もあるようなので参加してこようと思います!!

    • 11月27日
ちゃんぴ

家族みんな招待されているのであれば参加しても問題ないです!
招待されてなくて、赤ちゃんも連れていくならだめですが😂

招待してくれるだけあって、対策はとってくれてるはずなので、大丈夫ですよ!

私も娘が5ヶ月の時に友人の結婚式に一緒に参加しました🥺
式場側も赤ちゃんがいることを把握してくれてるので、助かりました😂

  • mya

    mya

    友人に聞いたところ授乳室や子供用の椅子も用意してくれるとのことだったので参加してこようと思います!
    他にも子連れの方もいるようなので安心しました😊

    • 11月27日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    良かったですね🫶
    楽しんできてくださいね!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

挙式や手紙のシーンなどで事前に退出されていたら心配ないと思います!

ベールダウンとかのときにギャンギャン泣かれたらさすがに申し訳ないので🥺私はそうします!

  • mya

    mya

    たしかにベールダウンのときは気まずすぎますね😭
    旦那と協力して参加してこようと思います!

    • 11月27日
ままり

つい先日幼馴染の結婚式に参列してきました😌
わたしと夫と息子(4ヶ月)3人を招待してもらって、泣くと悪いからわたしだけで良いと伝えても大丈夫!と言ってくれたので参加しました☺️

まだ授乳もお昼寝も頻回ですのでこちらが不安でしたが、少しでもふぇっ😫となったら即退場して、、というのを夫と協力プレーで繰り返し無事に終えることができました!

お色直しや写真撮影、待ち時間の時にはいろんな人にかまってもらえて息子も笑顔で機嫌良くいてくれたのでホッとしました🥹

  • mya

    mya

    4ヶ月で参列、お疲れ様でした!!
    私も旦那と協力して乗り越えようと思います😊

    我が子もご機嫌でいてくれることを祈るばかりです、、🙏笑

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

相手の方が招待してくれてるなら大丈夫ですよ!
乳児用の控室とかありました^ ^

  • mya

    mya

    そうですよね!!
    授乳室があるのと、他にも子連れの方が結構いるらしいので、安心して参加できそうです!

    • 11月27日