※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

赤ちゃんの洋服、サイズアップすべきか悩んでいます。腕やお腹周りは余裕ありますが、足がはみ出してしまっています。このままでいいのか、皆さんはどうしていますか?

赤ちゃんの洋服

あと1週間で4ヶ月、6300g
今、70から80センチを着せています。

お腹周りには大いにゆとりがあり、腕の長さ的にも少し大きいかな?くらいのゆとりがあります。
首周りも全然余裕です🤔

ただ、どこのメーカーで買っても足が洋服からはみ出てしまっています。酷い時はひざちょい下くらいまで出てしまってます。圧倒的に生地の長さが足りません💦😭
抱っこすると膝が出てしまってこれからの時期寒そう…と思い下にレッグウォーマーやレギンスを履かせてます。

この場合サイズアップした方がいいですか?
腕やお腹周りがめっちゃ余っちゃいますが…笑

それとも、こんくらいで着るのが普通ですか?
セパレートにした方がいいんですかね??
皆さんどんな感じですか?でしたか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月でセパレートに変えました☺️!!
もう少しすると寝返りしたりすると思うので、私ならセパレート買い足します!!

カバーオールなど結構短めですよね💦笑

ままり

わたしも同じ感じで、腕、お腹周り余裕なのに足が出ちゃうので、ボディスーツ型のロンパースにタイツ履いてもらってます!
タイツなら上がってこないし足でないし今のところ寒くはなさそうです😌
もう少し大きくなったら、セパレートタイプにする予定です!