※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこ
妊娠・出産

7ヶ月の男の子のミルクの飲み方に悩んでいます。時間を決めた方がいいか、哺乳瓶の穴を広げたが変化なし。時間や量のアドバイスを求めています。

7ヶ月の男の子です。
ミルクを飲む時間は特に決めていないのですが、決めた方がいいのでしょうか(´ `)?
飲むのがすごく時間がかかって、疲れたり他のものに興味がいってしまったりして途中でやめてしまい、結果すぐお腹がすいてぐずってしまうので、いつもミルクを飲んでいる感じです。
哺乳瓶の穴も少し広げました(><)
地域の保健師さんのアドバイスで時間をきっちり空けてからあげても、1度に飲む量も勢いも変わらず😓
たまーに200ml完飲して、感動するくらいですヽ(;▽;)ノ
時間決めている方は、ミルクと離乳食の時間と量も教えてください(><)

コメント

萌ヾ(*´∀`*)ノ

明日から離乳食始める者です💧
今は,4時間置きに200mlあげてます☺

  • さこ

    さこ

    お返事遅れてすみません💦
    やっぱりそれくらいがベストですよね~ありがとうございます(><)

    • 3月6日