※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん乗せられるショッピングカートの使い勝手が悪い。赤ちゃん連れに優しいシステムが欲しい。

愚痴ですー
赤ちゃん乗せられるコンビのショッピングカート、なんでブレーキついてないの??まず動くから乗せづらいし、紐があって足は入れづらいし、ガード?がすぐ倒れてくるし、1人じゃ大変!!抱っこ紐もベビーカーも忘れた時に使おうと思って初挑戦したら大変すぎて汗だくになった😵‍💫優しくないわー💦

月齢小さい赤ちゃんがいたら、ちょっとコンビニ寄りたいも行けなくて悲しい。ちょっと買いたいだけでベビーカー出すのは大変だし、抱っこ紐も大変だし、袋詰め大変だし、現金使いたい時お金払うの大変だし、誰か赤ちゃん連れに優しいシステム作ってほしい。
ちょっと物が置けるスリムなサポートカートとかあったらいいのにな。パン屋も行きたいけど、抱っこ紐で入るとトレイ持ちにくいしなぁ。。

コメント

deleted user

あのカート入れにくいですよね🤣汗だくになるの分かります🤣片足で動かないように抑えたり壁にくっつけてやったり😩
何度か知らない方に手伝ってもらいましたし、手伝ったこともあります😃

パン屋さんは抱っこ紐してると足が当たらないかめちゃくちゃ気になるしベビーカーやカートだと通路塞いじゃいがちだしあんまり買わなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れにくいですよねー💦
    壁にくっつける案いいですね!
    次使う時やってみます!

    • 11月27日