※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、手作りで柔らかい野菜や固まった食べ物をあげるべき時期と、食べ掴みを始めた時期について相談しています。

生後9ヶ月、離乳食きちんと手作り出来ていますか?

BFに頼りっぱなしで、本見たらもう柔らかい野菜スティックやバナナなどあげてて本来ならば固まった物もたべれるのね😭😭べちょべちょ離乳食ばかりあげてた😭😭となりました。

いつから食べ掴みさせましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいから徐々につかみ食べさせてました!
私もBF様様だったので、根菜を炊飯器で炊いてホクホクにしたものをスティック状にしてつかみ食べの練習させてました✨
茹でるのってハードル高くて😅にんじん、じゃがいも、さつまいも、大根などを大きな状態のまま炊飯器に入れて炊飯して、終わったら切るだけで楽でしたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    炊飯器で出来るの知らなくて、早速やってみました!ありがとうございました✨✨

    • 11月27日
とこりん

手作りのBFの両方です!
離乳食始めたので遅かったので、まだ掴み食べさせてません!
今日から3回食にするので徐々に掴み食べも始めようと思います!
でも、うちの子なぜか食べ物掴もうとしないので苦戦しそうです。おせんべいとかも絶対に触りません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもおせんべい渡したことありますが、食べません😂😂
    お互い頑張りましょうね!
    ご回答ありがとうございました💖

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

三男はまだ7ヶ月ですが😁
上2人、赤ちゃんせんべいしかつかみ食べしてないです😂
普段はベビーフードばかりですが、赤ちゃんせんべいは三男も既に食べてます✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにおせんべいでもつかみ食べの練習になりますね!
    ありがとうございます😊💖

    • 11月27日
のんさん

手作り食べなくなったのでほぼBFです🍚

スプーンやお皿を渡さないと
怒るようになったので
最近つかみ食べを少しずつ始めました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとBF様様ですよね😭✨
    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月27日
はじめてのママリ

ほぼBF、来週10ヶ月です!
気が向いた時に赤ちゃんせんべいやフルーツで試すくらいです😂
もちろんまだ成功したことはありません😂😂w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気が向いた時に試していきたいと思います!ご回答ありがとうございます☺️💓

    • 11月27日
ちーちゃんママ

まだつかみ食べさせてません😅汚れるのか〜気合い入れなきゃな。。って感じで
なんならまだ二回食です💦
おかゆ、パンがゆは作って2-3種類の野菜を茹でてみじん切りにしてあとはBFとか頼ってます。
食パンは1ヶ月くらい前から小さく千切ってそのまま食べさせてます。あとバナナも齧らせました🍌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく2回食です😭😭
    食パンそのままたべれるのですね!試してみようと思います💓
    ご回答ありがとうございました✨

    • 11月27日
🌸

ハイハインしかつかみ食べさせてません!
汚されるの嫌すぎて…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れるのほんと嫌ですよね😭
    寒くなってきて洗うのも億劫ですし、、、🫢

    ご回答ありがとうございました💞

    • 11月27日