

aaちゃん
5ヶ月で生えましたが噛まれますよね(´;ω;`)笑
私は母乳の出も悪かったので完ミにしました☆
まだ母乳がでてて、噛まれるようなら搾乳したりしたら良いと思います♡♡
友達の子は噛まないみたいで、その子によると思います(♡˙︶˙♡)

るりえ
私も、先月から下の歯がはえてきて…痛いですよね(>_<)毎回当たっていたところが赤く晴れ上がって延焼してしまいました…これは大変と思い、色々聞いたり調べたら方向を変える!と、薬を塗るしかなく…薬はメデルの、purelaneの、出産後病院で進められて二ヶ月ほどずっとぬっていたものを、乳頭にぬるのを再開しました。これは、羊の油で消毒効果があるそうです。ぬってそのままあかちゃんが加えても大丈夫とのことです。
方向は、難しいですが太ももにのせてのたてだきと、ソファーにのせてのフットボールだきと、をして、歯が当たる方向をかえるしかないみたいです。ソファーにのせてやるのは、ママが頑張らないとですが、何回かできました!
さっきも右がかなりいたく、痛い(>_<)と思いながらの授乳でした(-_-;)
我慢できないくらいになったら、ニップル、乳頭の保護をつかってやろうと思っています。ミルクは、哺乳瓶拒否だったので、母乳でいくつもりです!!
痛いですよね…頑張りましょ(>_<)

LiLiママ
噛む時期もありますが、噛まなくなりますよ😄
痛い❗😭とか授乳中にすると遊んでくれてる😆と逆に面白がって噛む事があります。
噛み始めたらもういらないって事だと思うので、痛い❗をぐっと我慢しておっぱいを離し、噛むと痛いからママやだな😢と赤ちゃんに話しかけたらいいと思います😄
おっぱい噛んだらもうおしまいね😄とか
コメント