
コメント

しー
うちもそうでしたし、今もそうです!!縦抱きで授乳してる時に立つ??ので乳首より上にいて吸わせられない💦ってなります(笑)
これだけ強ければ早くたつようになるかなー??って言ってますwちなみに、タミータイムさせると首あげるんじゃなくてほふく前進しようとします!!君、ずり這いもまだだから!!順番守ってってなりますww
しー
うちもそうでしたし、今もそうです!!縦抱きで授乳してる時に立つ??ので乳首より上にいて吸わせられない💦ってなります(笑)
これだけ強ければ早くたつようになるかなー??って言ってますwちなみに、タミータイムさせると首あげるんじゃなくてほふく前進しようとします!!君、ずり這いもまだだから!!順番守ってってなりますww
「縦抱き」に関する質問
生後3週間の新生児。 うんちのタイミングがいつも授乳中または授乳後です💦 それも、かなりの量をします。 吐き戻しが怖いので5分ほど縦抱きにしてオムツ替えをするのですが、ほとんどの確率で吐き戻しをします😢 それもマ…
生後10日沐浴のときのこと 本日15時ごろの沐浴の際に時間をずらしたつもりですが空腹とブッキングしてしまったようで口を開けてしまうタイミングがありました。その際にちょうど頭を洗い流している時で産院では水が流…
生後2週間の子を育てています。 ここ最近ゲップが全然出せません。 ゲップをさせようと膝の上に座らせようとするとのけぞって大暴れし、大泣きします。肩にかついで縦抱きも上手くゲップが出ず寝てくれないし、たまに吐き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
授乳のときに立たれると大変ですよね!うちも乳首咥えながら急に立とうとするので、引っ張られて激痛です😂
ほんとに立てるようになる日が楽しみですね☺️✨