新生児が全然泣かないことに不安を感じています。看護師に相談したところ、「お利口さんですね」と言われました。
お子さんが新生児の頃全然泣かなかったという方いらっしゃいますか?
いたらお話聞かせてください!
33週3日で1922グラムで生まれた息子がいます。
GCUに入院中で毎日2時間から3時間ほど息子のそばにいるのですがまだ泣いているところを見たことがありません。
ミルクの時間に泣きそうにはなるけど泣くまではしません。
1日の少しの時間しか一緒にいないのでたまたま泣いているところを見たことがないのかなあとも思い看護師さんに聞いたところ、全然泣かないんですよー!周りが泣いてても気にせず寝てます!お利口さんですね。と言われました。
看護師さんにも先生にも何も言われないので特に気にすることはないのかなとも思いますが、不安になります。
- もち子(7歳)
コメント
Arara
泣かなかったです‼️
新生児室にいたとき両サイドの赤ちゃんが大泣きしていても娘だけ寝ていました(笑)
お腹がすけばぐずるくらいで泣くまではいかず助産師さんにも全然泣かないねからって言われちゃいました(笑)
ゆず※ゆず
泣かない子は泣かないですよ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
いっぱい寝て、頑張って成長しているところなんですね(◍ ´꒳` ◍)b
騒がしいところの方に慣れて、静かすぎる方が落ち着かない子もいますよ
目を開けてるところを見れない…っていうパパ、ママもよくいました(●´∀`●)
-
もち子
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
息子もそのタイプなのかもしれないですね😊
今GCUで赤ちゃんの泣き声と機械の音が24時間あるところで生活しているので帰って来たら逆に落ち着かないかもですね!- 3月3日
-
ゆず※ゆず
ちなみにお子さんは母乳やミルクの飲みはいいですか?
- 3月3日
-
もち子
未熟児で産まれたので、
病院でミルクの量は決まっているのですが、
母乳をあげるときは結構飲んでくれていて、おっぱいを離すとまだ欲しそうにしているので飲みはいい方だと思います!- 3月3日
-
ゆず※ゆず
体重でミルク量決まりますもんね(●´∀`●)
飲みっぷりがいいのは大事なことなので、いいですね(◍ ´꒳` ◍)b- 3月3日
-
もち子
そうみたいですね!
ミルクもしっかり飲んでるみたいだし、看護師さんが皆さん口を揃えておりこうさんと言ってくれるのであまり心配しないようにしようと思います!(みんなに言ってるのかもしれませんが💧)- 3月3日
ショーン
うちも低体重で産まれていますが、新生児期〜凄くよく眠る子でした。
体重が少ないので、2時間おきにミルクの指示が出ていたのですが、全く起きないことも何度ありました。
今は2ヶ月になりますが、一丁前に泣きますよ^^きっとよく眠る子なんですね(^_^)
-
もち子
お返事ありがとうございます!
寝る子は育つってやつですかね😊
私も今授乳指導があってるんですが、周りの子は寝てておっぱい飲まない!って言ってる中息子はおっぱいの時はぱちっと目を開けて待ってます 笑
おっぱいを飲んでる途中で寝てそのまま飲みながら寝てますが 笑
産声以来息子の泣き声を全然聞いてないので聞くのが楽しみです😊- 3月3日
ゆき
うちの2人目が新生児なのにほぼ泣かず。泣いてもうるさくない程度に泣いてる程度で生まれてから今まで滅多なことがないと泣きません😅新生児なのに産院で入院中5時間も寝続け、心配して看護婦さんに話して無理やり起こして授乳させたりしました😅上の子が泣く子で、泣き方も半端なく酷かったので2人目の子は先生や看護婦さんにお墨付きを頂いた通り泣いて泣いてどうしようもなくなんてことがなく、育てやすかったです😊
-
もち子
お返事ありがとうございます!
たくさん泣くも泣かないも、その子の個性なんですね☺️
新生児で5時間ぶっ続けで寝るのはすごいですね!😳
うちの子はおなかがすくと早くしろと言わんばかりにふにゃふにゃとおしゃべりしてます😆- 3月4日
-
ゆき
私も看護婦さんも新生児で5時間も寝続けて、そして生まれて数日なのに1回の授乳量が100cc!まわりが30cc程度だったので言うの恥ずかしかったです😅生まれた体重は3300gと…多少大きい程度なだけだったんですが。うちの次男が4000gで生まれててもそんな授乳量なかったんですけどね😅
その次女ちゃんは母乳がでなくなり、半年当たりから250ccの哺乳瓶1本では1回の授乳量が足りなくなり小さい100ccの哺乳瓶でキープミルクをしてないと間に合わない感じでした。そして、飲んだらゲップをし、おしゃぶりをして自動で寝るって感じでしたね😅次女は多分、生まれてから今まで大声で大泣きしたことが多分ないと思います。ちなみに今13歳なりましたが、ようやく思春期で少しだけ扱いづらくなった程度ですね。今まで次女を見てきて、泣かない騒がないし喋るのも完璧に覚えて間違わないようになったら喋る言葉が増える。確実に歩けるまでは決して無理しない。補助輪浮いて意味ないけど確実に転ばないという確信がでるまでまわりになんと言われようと気にしないでいた。などなど😅石橋を叩いて渡るような子になりました😅それはそれで不安というよりもう個性だなと思ってました😅逆に、2時間おきに泣き叫ぶ長女は抱っこじゃないとギャン泣き。結果抱っこしながら掃除洗濯料理し続け腱鞘炎になり手術しましたが術後も抱っこと泣き叫び、無鉄砲にも歩けもしないのに走ろうとしたり自転車はブレーキのかけ方が分からないけど一番に補助輪を外し止まる時は体を張って転ぶなりなんなりしながら止まると😅今15歳ですがいまだに無鉄砲だし駄々こねる時は泣きます😅- 3月5日
もち子
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね!
育てやすい子だなくらいに思っていて良さそうですね😊
Arara
自宅に帰ったら違うよって言われちゃいましたよ(笑)
なんやかんや娘は育てやすいかと…
もち子
あ、そうなんですね!
確かに、環境が変わるので思ったようにはいかないですよね!
個性として考えておきます😊