

はっちゃん
うちは次男冬生まれっていうのもあり次男を昼間に風呂に入れ、夕方か夜に次男が寝ている間に慌てて長男とお風呂でした。
寝るのは添い乳しながら私が真ん中で3人で寝る感じで(^_^;)
次男をお風呂に入れて上がってきたら、長男がオムツを持って待ち構えていたりと微笑ましかったです(*^^*)
年子は一時期は大変ですが、ある程度成長すると年が近いから友達のように遊びますし楽になりました♪
はっちゃん
うちは次男冬生まれっていうのもあり次男を昼間に風呂に入れ、夕方か夜に次男が寝ている間に慌てて長男とお風呂でした。
寝るのは添い乳しながら私が真ん中で3人で寝る感じで(^_^;)
次男をお風呂に入れて上がってきたら、長男がオムツを持って待ち構えていたりと微笑ましかったです(*^^*)
年子は一時期は大変ですが、ある程度成長すると年が近いから友達のように遊びますし楽になりました♪
「お風呂」に関する質問
アドバイスください。 5歳と0歳9ヶ月の兄弟を育てています。 旦那は平日6時出勤、帰りは日付を越えます。(大体23時半〜3時半の間) 下の子がとにかくグズりがハンパじゃなく、最初からクライマックスのような泣き方します…
なんで旦那ってこんなに自由なんですか。 朝から夕方まで仕事してるのがそんなに 偉いんですか?? 朝から幼稚園に送って、三時間パート、 幼稚園の迎えに行って、お風呂にご飯、寝かしつけ 全部私がやってるんですが。 …
長文になります。 私が求めすぎでしょうか、? 良ければアドバイスください もうすぐで2カ月になる男の子赤ちゃんがいます。 出産後は1カ月ほど実家に帰ってました。 旦那は月〜土曜日まで仕事で朝6時半〜大体帰宅は18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント