※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
ココロ・悩み

職場のシフト制で土日祝日出勤が求められ、社員とパートアルバイトの待遇に疑問を感じています。採用基準や公平性について悩んでいます。

働き方。結論、社員だから当たり前に我慢して働けってことですか?😂

職場がシフト制で固定休ではないですがなんとなく固定休になってる職場で、土日祝日もできたら出勤してほしいって感じなんですが、以下私の考え方ずるいですか?😅

私は産前フルタイム公休指定なしで勤務してましたが、復職後からできれば土日休みにしてほしいと話してました。※今までも子供が小さい方はそうやって働いてる人が多かったのと、子育てとの両立が出来る(土日祝日休みOK)といわれてて結婚に伴って転職しました

最初は復職後それでOKと言われてましたが会社の方針も変わってきて、なるべく土日祝日働いて欲しいと言われ続けて、譲歩して日曜出勤することになりました。スタッフも少ないので断りづらいのもあり……
ですが店長の采配なので会社の方針通りでなくても大丈夫ではあります。

土日祝日出勤可能でしかパートアルバイトの採用をしないのですが、ここ最近年末に向けて採用しててスタッフが増えてきました。
ですが採用されたスタッフが希望してるのもあるようで土日祝日勤務少なくて………そんなんなら私も頻繁に休み希望だしていいですよね?😂

社員パートアルバイトさん関係なく業務は全員接客だし、そこに責任が伴うかどうかなので、希望して通らなかったら通らなかっただけど、なんでパートアルバイトさんが土日祝日出勤しないのに社員が責任も伴って出勤しなきゃいけないんだろうと……最近めちゃくちゃモヤモヤしてます😂

土日祝日出られないならパートアルバイト採用されない職場なので、出てない人がいるとなんで採用されたんだろう採用したんだろうと不満が募ってきてます😂

決してパートアルバイトさんを蔑ろにしてるとかではなく、シフト制ってところは社員パートアルバイト関係ないし給料もパートアルバイトさんもかなり高くて、時短と扶養内ギリギリ同じ時間働いたら扶養内の方がもらえます😂ボーナスないけど😂

社員だから仕方ない?そうかもしれませんが、採用基準に沿ってないような気もして…曲がったことが嫌いなのでなんかモヤモヤしてます😂😂

コメント

ショコラ

どのような職種なのか、わかりませんが、サービス業などの土日祝などに集客のある職場なら、正社員は積極的に土日祝でるのがルールかと思います。

これは仕方ないし、正社員が贔屓されるや、配慮を受けるのは違うかと思います。

パートやアルバイトさんの場合、扶養内とか家庭の事情もあるから、正社員で働けない訳だと思いますし、そもそもの土俵が違うと思います。

もし、そこに配慮をしてもらいたいなら、潔く転職された方が良いと思います。

土日祝固定で休みの企業もたくさんありますよ!

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    分かりやすくコメントありがとうございます🥹
    説明下手&色々省いてすみません。。
    積極的に出るルールが前提で、私が産前フルで働いてたときは子育て世帯の方の時短や土日祝日休みを補ってました。そのときからのメンバーの変わりはなく…子供が産まれて育児しながら働くなら配慮できます!って言われて、産休育休とり復職の面談でもみんなそうしてきた道だから!と言われ安心もしてました。
    が、パートアルバイトさんはずっと人数変わらない感じなんですがその方々のシフト提出状況が「土日祝日出勤」を前提として採用されてるはずなのにそういうのきに予定をいれてるわ体調不良以外の自己都合で休む人もかなり多くて…そういう人を採用したりそれがアリだとしてしまった自分達の責任でもありますが、あまりにも無責任だなといいますか……実際正社員が公休返上して出勤したり、シフトだからこそ穴があけれないから残業せざるをえないなど……

    採用時の契約日数や契約時間以下で働いてるので扶養内はあまり関係なさそうで、質問では省きましたが、家庭の事情を理解してる上での現状で…家庭の事情で3名辞めてるんですが、今回の採用時そういった部分も確認した上で採用してるそうで(小学生の壁等も)、おっしゃる通り土俵が違うとはいえ、なんでなんだろう?と…本当にスタッフの少ない日に出勤してもらう為に採用補充したはずなのに出勤しないのって…ありなの?みたいなモヤモヤが😂💦

    現時点で年末年始のシフト仮案提出しましたが、全一覧でみると今回採用した方々かなりお休み希望してて、正社員はみんな公休以外の希望休はとれませんが公休すらとれないかもレベルの出勤状況なので採用の意味💦と全力でモヤってました😂

    もともと転職は考えながら、そこの職場のパートに切り替えようかなと思いましたが、シフトの土俵は変わらないようで😂
    なので愚痴ってしまいました😅
    お話聞いてくださりありがとうございます🥲❤️

    • 11月26日