※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

絵本を読むときに『だ』と『で』の発音が苦手で、言い直すと言えるが、学校で上手く言えるようになるか心配です。

年長の言葉の発音についてなんですが、絵本を読む時に『だ』と『で』が苦手みたいで、おともらち、おめれたいなどになってしまいます💦何度か言い直しをさせたら言えるんですが、、、学校に行きだしたら上手く言えるようになりますか?

コメント

nakigank^^

言葉の教室で相談されても良いと思います。
3歳の時と4歳の時に相談したんですが、皆だいたい小学校に入る前に、矯正するって言ってました。

うちはサとタ行が苦手なのですが、とりあえず年長になって、小学生になる前の休みの時?にも、直ってないならその時にやっても良いと思うって言われました。

先生によっても違うかもなので、まずは相談してみて考えてもいいかな?と思いました。😊

  • りんご

    りんご

    言葉の教室ってあるんですね!
    早く気づいてあげれたらよかったんですが💦
    学校に行くようになったら相談してみます!ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

舌が長い、短い、舌の裏のヒダ?が長いなどはないですか?

友達も子供頃からラ行が上手く言えなかったから歯医者さんで舌の裏を焼いてもらって話しやすくなったと言っていたのでそういうケースもあるのかなと思いました🤔

  • りんご

    りんご

    舌の長さなど気にして見てなかったです💦歯医者で舌の裏を焼くケースもあるんですね!明日舌を確認してみます!ありがとうございます😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにわたしも舌が短めっぽく、らりるれろ、やゆよ、が言えてないって友達によく言われます。笑

    子供の言い間違いやカタコトは可愛いと思うし、中学生ごろになってあまりにも滑舌がやばい人っていなかった気がするのでw本人が気にしていないならあまり気にしなくても大丈夫な気がします🩷

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

年長になって、ことばの教室に通っています😌その教室は、子育て支援センターに言語聴覚士さんが来られています。教室は年長さんで終わりです。

大きくなるにつれ言えるようになることもあると思います☺️小学生になっても気になるようなら、小学校の通級教室に行くか、言語聴覚士さんのいる耳鼻科に通う選択もあると言われましたが、とりあえず小学校入学した後はしばらく様子見するつもりです。