※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
妊娠・出産

無痛分娩と普通分娩で悩んでいます。無痛分娩は帝王切開になるリスクが高いと聞きました。そのような方がいらっしゃいますか?

2人目を無痛分娩か普通分娩か永遠に迷っています。無痛分娩はいいけど、進まずに帝王切開になってしまうリスクが高いと聞きましたが、そのような方いらっしゃいますか?

コメント

✩sea✩

3人とも無痛分娩で生んでますが、帝王切開になっていません( ・ᴗ・ )
友達も2回無痛分娩ですが、帝王切開じゃないです^^*

deleted user

2人とも無痛分娩でしたが、帝王切開のリスクは知りませんでした💦

同じ産院で産んだママさんたちも帝王切開にはなってなかったので確率としては低いのかなと思います。

麻酔が効いていて上手くいきめない場合に、稀に吸引分娩になるとは言われました!

momohana

1人目普通分娩
2人目無痛分娩しました。
私は1人目も2人目もどちらも子宮口ガッチガチタイプで開くのに相当時間かかりました🥺
2人目はバルーンして促進剤もして12時間かかって産まれましたけど、あと1時間で産まれなかったら帝王切開になるよ!ってずっと先生から脅されてました😂

ママリ

2人無痛分娩でしたが、2人とも帝王切開にはならなかったです!🤩
ただ1人目が吸引にはなりましたが、3人目も無痛でやります🎵

みづき

帝王切開にはなりませんでしたが、上手くいきめなくてお腹押されました💦

ママリ

計画無痛分娩でしたが、入院後もなかなかお産が進まず帝王切開になりました!

ただ、私の場合は、麻酔が効いてていきめなかったことよりも、赤ちゃんが想定より大きくて上手く下に降りて来れなかったことが帝王切開の理由でした!