コメント
チョコレート
私ならあえて子供が喜びそうな物より本人が喜びそうな物をあげます\(^o^)/例えばアロマとかちょっとしたおしゃれな置物とかかな?✨
ゆに
大体内祝いはその方がくれた物の値段の
半分の物と言いますよね^^
ハンカチやケーキ屋さんのお菓子とか
ですかね🤔🤔
-
はるるぱ
ケーキ屋さんのお菓子!それなら家族みんな喜びそうですね!
- 3月3日
-
はるるぱ
38週!もうすぐですね♡
元気な赤ちゃん産まれますように(●´ω`●)- 3月3日
さーたん
私は結婚祝いのお返しは、一律でバスタオルなどにしました!(*^_^*) 結婚祝いのお返しはあくまでも友達にお渡しするものだと、私は思っているので子供がいたとしても、子供が喜ぶものは私は選ばないと思います✳︎
-
はるるぱ
そうですよね!お祝いはあくまでも友達からですしね!バスタオルなら老若男女使う物ですし、いいですね!
- 3月3日
アンパンパン
仲のいい友人には金額がはっきりわかってしまってもいいと思ったので、頂いたものの半額分のスタバのギフトカードをプレゼントしました❗
-
はるるぱ
うわー!スタバのギフトカードとか絶対喜びますー!その友達毎週のようにスタバ行ってるんですよ!あっとゆう間に使っちゃうかも!笑
- 3月3日
はるるぱ
なるほどー!アロマとか素敵ですね!