※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
家族・旦那

【義母宅での親戚の集まりについて】以前からよく義母宅に遠方から義母…

【義母宅での親戚の集まりについて】

以前からよく義母宅に遠方から義母姉、義母母が来るので、その際は少々居づらいですが子供を連れて顔を出していました。
しかし、どうも毎回私の立ち振る舞いを義母が気に入らず、
集まりの後に夫がいないところで(突然うちに来て)、

・義母母が孫(私の夫)に子供のおむつ替えをさせているのを心配していた。普段違くても集まりの時はお嫁さんが率先してやるべきだった

またある時は、
・(義母母は一度来ると1週間くらい滞在してるのですが)義母母は、ひ孫の顔見たくて来てるんだから、もう少し滞在中に子供連れて顔出そうとか思わなかった?

等言いにきました。←1人で行くわけないだろ😂

それから義母宅での親戚の集まりは少々居づらいどころか行きたくありません。
旦那も理解してくれています。


今日また、義母宅に義母姉と母が来ているということで、一家で揃って顔を出さないわけにも行かないのでとりあえず夫は子供を連れて行くことにして、なんとか言っておくから私は来なくても良いよと夫には言われたのですが、
一応挨拶だけしたほうがよいか〜と思い
その後すぐ用事だと言って帰ることにしました。
子供達よろしくお願いします等々の挨拶をしてきましたが…

義母。

一度もこちらを見ず、最後に私から
「お義母さん、すみませんが子供達お願いします。ちょっと今日はこれで失礼します。」と言ってもなおこちららを一度も見ず「はい。」とめちゃ不機嫌ー🤣🤣

義母が思い通りにならない時にする態度です笑

通常はこれで数日後の旦那が不在の間に1人で家にやって来て私に不満をぶつけて来ます。

でももう私もそれは嫌なので
旦那に「お母さん完全に納得いってない顔してたからよろしく。笑」とLINEしました。


こんな感じの対応で良かったですよね…😂?
毎回親戚の集まりの際困ります。。

コメント

deleted user

100点以上の対応だと思います😭

でももう行かなくて良いんじゃないですか?
わたしだったら「話しかけてもこっちも見ないし、そんな対応されるくらいならもう行かないです。」といいます😢

旦那さんは何も言ってくれないんですか?

  • ss

    ss

    お優しい回答ありがとうございます😭

    旦那は義母に色々言ってくれていて、何かあったら嫁に直接じゃなくて俺に言うように!って毎回言ってくれてるんですが、
    それでも私のところに言いにきたり、ラインしてきたりします。笑
    どうしても嫁に一言言ってやらないと気が済まないようです😭
    一応言われるがままいつも聞いてるのですが、私何か悪いことしたんだろうかと毎回心がすり減ります。。

    今回はもう大丈夫かなぁ?と思ってるのですが、万が一また来たら、もう行かないと伝えます😭

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならラインブロックしましょう😭そんなに我慢しなくて良いですよ。

    わたしは義母と合わなかったので、義母宅の近くにあったマンションを売って引っ越しして物理的に距離を取りました🥲それから年月が経ってお互い分かり合えて、今では仲良しです。

    嫌なことされて我慢し続ける方がいつか爆発して今後の関係にヒビ入るかなと思います😭

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分の心を大切にしてください😭

    • 11月26日
  • ss

    ss

    距離をとった後に仲良くなれることあるんですね〜😭

    私も別に子供たちのことも考えると仲良くしたくないわけじゃないんですよね…今の状態では無理ですが。。

    でも今は私が少しでも楽なように関わるのがベストですよね😢

    ありがとうございます😭

    • 11月26日