※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児が小麦・たまごアレルギー。食べられるものと解除診断について相談。解除条件は?

小麦、たまごアレルギーの3歳児です。

今は

ロールパン1個
うどん130g
全卵1個(固茹でゆで卵、卵焼き)

は食べられます。
幼稚園に解除の診断書を出してもらわないと給食を出せないと言われていますが、病院でも負荷試験をしてからじゃないと書けないと言われ、予約がいっぱいで数ヶ月後になります。
かかりつけの小児科は負荷試験はしてないのですが、書くことはできると言われました。

上記くらい食べられたら解除して大丈夫ですよね?💦

コメント

ママリ

2歳になったばかりですが
卵1個で半熟と生以外は解除、
うどん100gで解除と言われてます🙆‍♀️
2ヶ月前に負荷試験して
来月受診なので多分その時に
解除になるかなあと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    その基準だと我が子も解除でよさそうですね🙆‍♀️
    解除になるとみんなと同じものを食べられて喜びそうですよね!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫そうな気はしますよ☺️
    やっぱりみんなと一緒がいいですよね!
    うちも来年から幼稚園なので
    行く前に負荷試験終わってよかったです!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

加熱加工品は解除でも良さそうですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね!給食は必ず加工品だから大丈夫とかかりつけの小児科でも言われました!

    • 11月26日