※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんには、オムツはパンツかテープどちらがいいでしょうか?寝返りが早いため、パンツだと足が抜けやすくて大変。男の子の場合、パンツタイプを履かせた後、上から覗いてポジションを整えますか?

生後6ヶ月のお子さん、オムツはパンツ、テープどちらタイプ使用してますか?

すぐ寝返りするのでテープだと無理で
パンツだと足通したらバタバタするので左足通す頃には右足抜けて
右やったら左抜けて...でどっちもめちゃくちゃ大変です😂

また、男の子の方、パンツタイプ履かせたあと、上から覗いて
🐘ポジ整えますか?

コメント

漆黒

テープだと隙間が気になってたので、我が家はパンツタイプでサイズがあればすぐパンツにしちゃってました!
🐘ポジは気にしたことなかったです(笑)

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

テープタイプのサイズがなくなってしまったのでパンツタイプにしました。足を通したら抜けるのいたちごっこ、すごい分かります😅でも、パンツタイプだとオムツ替え中に寝返りしても履かせるのを続行できるのは便利ですよね😊

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
ママリ✨

5ヶ月で伝い歩きしてたので、パンツタイプが多かったです!
テープも使ってました😊

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
りんご

3ヶ月頃から動きがすごくてパンツに変えました!最初は同じく片足入れて片足抜けてって感じで大変でした😂
慣れるとパンツが圧倒的に楽ですね!寝返りしてうつ伏せになってもグイってオムツを上げられるので良いです😊

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
ママリ⸜❤︎⸝‍

寝返りデビューと一緒に
パンツタイプに変えました☺️
4ヶ月くらいだったと思います😊

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

テープを買いだめしてあったので、昼間はテープを使っています!
夜は漏れるのでおやすみパンツです😌
うちもバタバタすごくて、必死でテープ留めてます😂
🐘ポジは気にしたことなかったです👶履かせた時に上向いちゃってそうな時だけ、ちょっと隙間開けて戻れ!ってしてます💪

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
いがちゃん

パンツとテープどちらもです。主にパンツですが、💩の後はテープなど使い分けています。

また🐘ポジに関しては、下に向けるくらいはしました!
上向いちゃうとめっちゃ漏れるので🥹

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
はじめてのままり

パンツです!
特に整えたことありません😂🐘

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
mama

テープはいつのまにか自分で剥がして大変なことになっちゃうので、3ヶ月頃からパンツです!
足入れるのは大変です🤣
オムツよりもズボン履かせる方がもっと大変ですが💦笑
🐘は下向くように履かせてるので特に整えたことはないです!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊

    • 11月26日
りりぃ

パンツタイプ使ってます!
同じように右通すと左抜けてまた左通すと右抜けてってなります😩けど他の方もおっしゃってるように寝返りしても履かせれるので楽です。
🐘ポジは上あげる時に🐘を下に向けておむつあげる時にちょっと浮かせて🐘の位置が変わらないように履かせてます😂
うちの子は🐘が上向きだと漏れちゃうので、、、