

みまり
育休中でももちろん使えますよ!
でも所得は去年の所得で見るので、一年生の時に出産なら、昨年働いてたときの所得で見られちゃうので就学援助受けられなかったりします😂
逆に去年育休中、一歳で仕事復帰した場合は働いてるのに就学援助受けられます。
6月で切り替わるので7月〜で見るのか普通に4月〜で審査するのか、地域ごとに違うので要確認ですね!

あいかな
世帯年収で見られると思うので、シングルとかでない限りはかなり特例になると思います😭
私の住んでるところの学校の申請要件には「父母どちらも同じ要件に該当する必要がある(ひとり親家庭のぞく)」と記載があるので、奥様だけが収入減ったとしてもご主人は変わりなく働いている場合は審査落ちするかもしれません😔
学校の入学説明会で援助の書類もらえますので、そちらを熟読して、必要書類そろえて申請してみるしかないかもです🥲
それよりも先にということであれば、お住まいの教育委員会などに連絡して、相談されるのが早いと思います🙆♀️

りりり
地域により車や持ち家かチェックしたり厳しいらしいですがわたしの市はゆるゆるなのでそんなチェックもなく共働き 受けれる世帯収入の目安100万以上超えてましたが受けれました🙋
とりあえず申請しないとわからないし毎年申請が必要です
2年間受けましたがわたしの収入があがり受けれなくなりました😢
コメント