※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの服、サイズアウトしても着せて行くか、新調するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

お子さんのサイズアウトしそうな服って、気にせず保育園などにも着せて行ってますか?
それともちゃんと合ったサイズのものをその都度新調していますか?

来年は着れないだろうし…と思ってわりと着せてるのですが、裾が短かったりして可哀想かなと思い始めたんですが、、皆さんどうしてるのでしょうか😂

コメント

mi

サイズは新調してます*
おそらく園でも自分で脱ぎ着する練習をする時期かなと思うので、脱ぎやすいようにサイズは合わせてあげるほうがいいかなと思いました😊

ママリ

新調してます!
が、幼稚園の隣に併設してる保育園の子を見るとピチピチで着てる子も結構見かけますよ😁
どうせ汚すんだしって思ったら私も着れるなら着せちゃいますね🤣

はじめてのママリ🔰

さすがに小さいのは着せてないですが、着れそうなのは着せてってます😅裾は大丈夫だけどちょっとピチピチかなって感じの服とかです💦