※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
お出かけ

旦那は基本的に1人で行動が好きで、仕事がない休日は、1人でキャンプ。…

旦那は基本的に1人で行動が好きで、仕事がない休日は、1人でキャンプ。
日曜日は、1人で買い物…に出掛けています。

私だけで、子どもたち2人を連れて遊ばせる場所と言ったらどこでしょう?
動物園は基本的に混雑しない平日に行ったりしています。
(そのとき娘は、園を休ませています)

娘に「今日は何したい?」
「〇〇行って遊んでくる?」と言うと、だいたい「公園に行きたい!」と言うので、あまり遠出はしません^д^;)
遠出をすると、楽しみはするけど、娘からしたら近場でいいみたい😅

周りは結構いろんなところに連れて行ってあげてる気がするので、うちの子だけ可哀想かな…なんて思ったりしますが、皆さんはどうですか?

コメント

ママ

旦那さん自由行動すごい…それを許してるというかご自分で何とかしようとしてるにー汰さんが偉すぎます🥺

私も1人でどこでも連れて行ってしまうタイプなのでそう思っていましたが
保育園の先生たちにお母さんと一緒に入れるだけで子供達は嬉しいと思うから無理せずでいいと思うよ!と言ってもらえてそれからは連れて行けるところ無理ないところは行って自分も疲れたなーって時は家にいます🤭

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    よく言われます(^д^;)
    私からしたら、何言っても仕方がないことなので放っておくというか…
    子供達が大きくなった時に「お父さんは連れて行ってくれなかった」「お父さんはいてもいなくても同じ」と言われた時に、旦那に」ザマァねえな🤣」って言ってるのが目標です笑笑

    それに、その分私の実両親が孫と一緒にたくさんお出かけできるからと喜んでいるのでいいかな笑笑
    義両親も羨ましがってはいましたが、それは旦那が計画すればいいこと!…と思いスルーしています笑

    • 11月26日
  • ママ

    ママ

    全く我が家と同じすぎて笑っちゃいました😂
    ちなみに上の子は、この前ここ行きたいなぁ!と言った時、私の実家は全員名前出てきたのにパパ含まれてませんでしたwwwざまぁwww

    公園でもどこでもきっと嬉しいですよね🤭

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

わかります!いろんな経験をさせてあげたい気持ちになります!!でも全然可哀想とは感じませんでした!!😳💖
シャボン玉持って行ったり、おやつを一緒に買って公園で食べたりとかするともっと楽しくなりそうだなと思いました🥰

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    習い事もそうですが、経験させてあげることが大切だけど娘の性格的に、新しいことには興味はあってその時は楽しむけど、本当にやりたい!行きたい!!と言う気持ちがなければ「もういいかな」と言って飽きてしまいます(^д^;)
    ディズニーも行かせてあげたいけど、実際ディズニーに興味はあるかな?と思って見せても興味なし😅


    公園に行く時は、必ずおやつを持って行くようにしています!
    持って行くお菓子を選ぶのも楽しいみたいだし、公園に行く前にコンビニで買ってから行くのも楽しいみたいです😃

    • 11月26日
ぴの

私も子供が小さいうちは近場でいいかなって考えです。
本来遠出も好きですが、子供にとっては何時間も車に乗ってるより長く遊べた方がいいよなーと。
(まだイヤイヤ期の子もいるので余計に😂)
なので近場の公園を開拓したり、車で30分以内とかで大きめの公園も結構あって十分楽しめます🌟
遠出は末っ子が泣かずに車に乗ってられるようになってからかな…と。
私はディズニーも行きたいですけどね😂
キャンプもたまには家族一緒に行ったらそれもいい経験になると思いますよー💡
おもちゃも遊具もなくても不思議と子供達はずっと楽しそうにしてます😌

ママリ

ご主人自由すぎますね😱
私なら喧嘩してしまいますわー。
主さんの心の広さが素敵です👍

まだ4歳なので、
どこ行きたい?と聞いても、
選択肢を思いつかないのかなぁ?と思いました。

こちらから候補地を携帯の画像見せながら、
こことここ、どっちに行きたい?とかで聞いてみると、
こっち!とか言いませんか?

近場の公園でも全然いいと思いますが、
私はせっかくのお休みなので、
普段子供達が保育園で頑張っているから、
いつもとは違う楽しみ方をしたかったタイプです😊

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    もう諦めました。

    ちなみに娘は、動物園行くにもどこかお出かけするにも、旦那の名前は出さずに「お母さんとー!〇〇(弟)とー!じいじとー!ばぁばぁでお出かけするんだー!!楽しみだなー❤️」と、毎週主人の前で言っては小躍りしています笑笑

    • 11月26日