※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

義父母が出産時に病院に来るのは普通なのか不安。妊娠中から旦那の両親が出産時に来ることに違和感。初孫フィーバーに困惑。

うちの旦那いわく、陣痛、出産時に義父母が病院来るのは普通だし、退院の時も来るのは当たり前みたいなんですがそうなんですか?😇

私からしたらありえないし、そもそも産む本人の私になんの確認もなくするつもりだったのでドン引きしました🫠
しっかり旦那に断らせましたが😇

嫁の気持ちなんて何も考えず、自分が孫を早くみたい、会いたい って気持ちが丸見えで気持ちが悪いです…
妊娠前は仲良かったのに、妊娠初期から少しガルガルしてましたが、臨月入ってすぐに出産時に病院来る気でいること知ってほんとに無理になりました。初孫フィーバーもきもちわるい、、、

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

全然当たり前じゃないです押し付けがましい🥹
出産時にいるとか邪魔くさいでしかないですね😂

  • ままり

    ままり

    やばいですよねほんとにドン引きしました🫠💦

    • 11月25日
まぁー

普通ではないです😇
義母と同居してた時ですら出産時に病院に来ることはありませんでした。

  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    実母だって勝手に陣痛中来たりしないのになんなんでしょうか🤦🏻‍♀️

    • 11月25日
POKE

あんたの家庭の当たり前を、こっちの家庭の当たり前だと思うな!
と常々思います🤪🤪🤪笑

無理ですよ。初孫フィーバーまじで気持ち悪かったです。

帝王切開で、おしっこの管繋がってるときに病室に顔出したときはまじでデリカシーのかけらもねぇくそ野郎だと思いました。
旦那に入っていいか聞かれて、管あるからやだって答えたのに、挨拶だけ!ってのぞいて挨拶して帰ってったそれだけでも、まじぶん殴りレベルでイライラしたの思い出しました。笑

  • ままり

    ままり

    えええ、非常識すぎてやばいですね、、POKEさんしんどい中よく耐えましたね!!😭✨そして旦那さんしっかり🤦🏻‍♀️!

    嫁に好かれる会わせたいと思える義父母になれってかんじです😇

    • 11月25日
M.say.1

自分の親が来てくれるならまだしも、陣痛の時に来て何が出来るの?旦那ですら何していいか分からないって迷惑っていう人たくさんいるのにって感じですね🙃

ほんと、初孫の時の義実家の行動腹立たしかったです😤

  • ままり

    ままり

    ですよね!!😭実母ですら勝手に来たりしないのに🫠

    産まれる前からフィーバーすごいので今後どうなるか想像しただけで吐き気します…

    • 11月25日
まぁぼー

うちの義父母も初孫だったから産まれてすぐきましたよ😭
産まれてから2時間くらい陣痛室に待機してた時に入ってきて引きました笑入院中もくるし、里帰りしてた1ヶ月の間に実家に1週間に1回きた時はまじで嫌になりましたね、、、
それもあって2人目はコロナ禍で面会も立ち会いも禁止だった為すっごい楽でしたよ笑
初孫フィーバーやばいとおもいますよー😅旦那さんに決め事しといてもらわないと大変なことになりますよ😭

  • ままり

    ままり

    えええ、ママの気持ち考えて気使って欲しいですね…💦
    私も産院が旦那以外NGで走り回りたいくらい嬉しかったです😳笑

    私が嫌なことは絶対させるな!そしてそれに文句言ってくるな!って妊娠初期に伝えたので今のところ何とかなってます…今のところ…😭

    • 11月25日
はじめてのママリ

入院中に来られても 「えぇ…」って気持ちになるのに陣痛、出産時にも病院にくるのはやばすぎます😅

居ても迷惑だし、気を遣う余裕なんてないし、ボロボロのところ見られたくないですよね。

  • ままり

    ままり

    非常識すぎてやばいですよね🤦🏻‍♀️!
    ドン引きしました…💦
    もう既にそんな人達に子会わせたくない…😭

    • 11月25日
mi-re

全然当たり前じゃないし思わず笑ってしまうくらい非常識ですね 笑
いや、実際笑えないですけど😂

旦那さんにその常識(笑)を旦那さんの会社の人やお友達に話してみてほしいですね🙄
きっとみんなにドン引きされること間違いなしです 笑

  • ままり

    ままり

    最初「陣痛きたらいつでも言ってね!駆けつけるから!」って言われて、まさか来ないでしょ!なんかあったらいつでも頼ってね!みたいな意味かと思ったら、しっかり来るつもりで引きました…😇

    間違いないですー😭!
    非常識もいいとこ😇😇

    • 11月25日
はじめての育児

旦那さん断ってくれてよかったです!!!退院後もすぐきそうですね、しばらく距離取ってもらいましょう…ままりさんの回復が何より大切です🥲

  • ままり

    ままり

    少し不満げでしたが断らせました🥺🫠
    ありがとうございます😭😭
    産まれてくるの楽しみなのに義父母の事考えるとしんどいですが頑張りますー😭

    • 11月26日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    や、これで不満気とか、もう!ってなりますね😤
    私も妊娠前仲良かったんですが、出産前に無理になりだしてちょっと距離置いてもらい、産後もしばらくは無理で…100日にやっと抱っこしてもらってもいらいらしないようになりました😌ガルガル期への理解はしてほしいですよね…

    安産をお祈りしてます!
    応援しています💓

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    非常識過ぎること言ってるの理解して欲しいですー😭!

    ほんとに嫌いになる前に距離置きたいです、、😭
    ガルガルはどうしようも無いし、こっちも悪気ないので旦那さんの理解が1番ですよね…💦

    ありがとうございます😳💖
    頑張ります♡♡

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

義実家が来るのは当たり前じゃないと思います!気を使うし、大事な時に来て欲しくないですよね😣
うちはコロナの影響で主人以外は病院に入れなかったので来なかったですが、フィーバーがすごくて冷めた目で見てました💦

  • ままり

    ままり

    デリカシーもなにも無さすぎて😭💦孫フィーバーしんどいですよね🥲産まれてないのに考えるだけで会わせたくもないですー😭

    • 11月26日
ママリ✨

いや、むしろ邪魔。笑
プロ集団が周りにいるのにど素人&他人の義親がきて何になる?笑

  • ままり

    ままり

    間違いないです😭!私は実母も嫌だったのに、義母とか考えると吐き気します🤦🏻‍♀️産まれてから会いに来る気マンマンだけどやめてほしいです😵‍💫

    • 11月26日
まるまる

初マタなのに「当たり前」って、旦那さんは何を根拠に言ってたんでしょうね。
念の為看護師さんに「実親と旦那以外禁止」って伝えておいた方がいいですよ!
そうすると面会謝絶にしてくれます!

  • ままり

    ままり

    職場が昔の考えの人ばかりでその人達の話聞いて影響されたみたいです😇!何十年も前の話持ってくんなって感じです😇
    言っておきます😭!ありがとうございます✨

    • 11月26日
  • まるまる

    まるまる

    それはひどいですね!旦那さんみたいな方は第三者からの意見に弱いので、
    なんなら看護師さんに

    「産後のお母さんはすごく繊細だから、ここで無理させちゃダメですよ!本人が嫌がってるんですから!ほとんどの妊婦さんは、義理両親の訪問を断る人が多いです」とか言ってもらうと納得するかもしれません😅

    • 11月26日
ぽん

1人目の時、入院中は面会に来ましたが、それ以外の時は来てませんよ😂😂
今2人目妊娠中ですが、病院の立地的に、入院時は実親に、退院時は義理親に送迎頼む予定です🙌
面会は、多分来ないかなぁ🤔ってくらいです😂
むしろ、義両親も実両親も、入院中の面会くらいでしょ笑
それ以外は旦那だけで十分ですし😂