※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家を建てて半年、現在8か月の子どもを育てています。年末年始は義兄家族…

家を建てて半年、現在8か月の子どもを育てています。
年末年始は義兄家族が遠方から帰省して義実家宅へ泊まります。私達家族は大勢、家が狭い、子どもが小さいという理由から泊まらず去年は帰りました。
今日車で1時間の義実家宅へ家族で行った時のこと。
旦那が今年はうちにみんな泊まりに来て次の日(元旦)は旦那の親戚宅に行こうと言い出しました。
旦那の親戚達は元旦、2日と集まってワイワイしており私たちは毎年2日に顔を出します。
私の実家も元旦は兄家族総勢15人集まってワイワイします。
ただでさえ行きたくない義実家に行って、関わりも少ない旦那の親戚に手土産たくさん持って元旦から会わないと行けないのに今年はうちで集まろうと訳の分からないことを言い出しました。
布団6人分ないよ?
子ども部屋に義兄家族、義両親それぞれ泊まればいいとか言ってるけどエアコンついてないよ?
お正月なら朝からパンとかじゃなくお雑煮作ったりおせち用意しないといけないんじゃ?
まだ新しい家で汚されたくないのにやんちゃな男の子2人いたら絶対どっか傷つけるよ?
しかも、うちに泊まってから親戚宅に行くとなると毎年参加してる私の実家には行けそうにありません。
計画性のない発言を義母にし出したので私はその場からフェードアウトしました。
あー腹立つー😩

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に嫌ですね!
どうして旦那って、無責任なんだろう😤
逆の立場だったら、どうすんの?って話ですよ

意地でも阻止ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとにそうですよね😅
    ええかっこしいでとばっちりはこっちに来るからやめてほしいです😩

    • 11月27日
あーぷん

うちも予定があるし布団買ったり大変だから

私は私の実家で過ごすから
自分で呼んだ家族をおもてなししてあげな!!
雑煮やおせちも作りなね!
部屋壊されない様に見てなね😉って行って実家に行っちゃいます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし年末年始家来るとか言うたら私と娘は実家でゆっくりしようかと思ってます😆👍

    • 11月27日