![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司からの謝罪LINEに返信する気持ちが湧かず、スルーしています。皆さんならどうされますか?
上司からメッセージの返信について
妊娠初期から上司にマタハラのような事を言われていましたが産休、育休をとるため我慢して出勤していました。
つい先日、その上司主催の社内で大きめのイベントがあり、物品の買い物など色々やらされました。
その2日後の妊婦健診で前回まで順調だった子宮頸管長が急激に短くなっており、緊急入院となりました。これ以上短くなればNのある病院へ救搬と言われています。
長期入院で上の子にも会えず、
上の子のお遊戯会もみれず、クリスマスもお正月も入院、夫、実家、義実家にもたくさん迷惑をかけます。
もちろん仕事はお休みさせていただくと連絡しました。
その後、上司から謝罪のLINEが来ましたが、返信する気もなれずそのままスルーしてますが、みなさんならどうしますか?
- はなび(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私ならスルーします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どんな文面か分からないですが、無難に
お疲れ様です。
はい。
今はお腹の子を第一に安静に過ごしたいと思います。
ご連絡ありがとうございました。
と簡潔に返信します😭
無視されたとか思われるのも面倒なので💦
今までされてきた事があるので、返したくない気持ちすごく分かります。
-
はなび
ありがとうございます😊確かに、無視されたと思われても…ですよね…
- 11月25日
-
退会ユーザー
そうですよね…💧無視されたとか返信しなかったことで復帰後変な感じになるのも気持ち悪いのと、私は即座に返信してこの最悪な一件をキッパリ終わらせたいタイプなので、本当に最低限の返信だけするかなーって思います。
補足読みましたが、本当に最低な発言ですよね。辛い中無理して働いて切迫になり、嫌な気持ちしかない状況で謝罪されても許せませんよね。
私も妊娠中仕事で無理してしまい切迫になったので、お気持ちすごく分かります…。
少しでも良くなるように願ってます。。!- 11月25日
-
はなび
建前だけでも返しておいた方が良さそうですよね。
復帰はしないか、してもすぐ退職するつもりです。
復帰後どうするかの面談があった際も「今の席には戻れない(他の人を新しく雇うため)復帰後は雑用のようなポジション」と言われたので🫠
ありがとうございます😊- 11月25日
はなび
今は怒りばかりなので、少し落ち着くまでスルーします。