
コメント

6み13な1
7歳長女もたまに使いますので、4歳児なら問題ないです☺️あとは、暴れて嫌がった時に対応出来るか…ですかね💦
お手入れは、大変と思ったことないです☺️

4mama
うちはちょうど4歳くらいから鼻の穴の大きさが合わず吸えなくなりました😅
-
ママリ
ノズル?の替えとかはないんですかね😭
大きさ合わないと大変ですよね💦- 11月25日
-
4mama
たしかに考えたことなかったです😂
でも使えないから仕方ないと子供に
めちゃめちゃ鼻のかみ方教えました🤣
今は長男が下の子たちに鼻のかみ方の指導役です😂🤣- 11月25日
-
ママリ
私が鼻を片方ずつ押さえて補助すればちゃんとかめるんですが自分でやらせると少ししか鼻水でなくて🤧
うちの子にも教えて欲しいくらいです🤣🤣笑- 11月25日

まま
わたしは買って正解でした!
買う前に旦那と揉めましたが買いました!
保育園で鼻風邪を繰り返す。
なかなか治らず6歳娘は副鼻腔炎に。
6歳の娘も鼻はかめますが本当に綺麗に吸い切れるので助かってます!
-
ママリ
高いから私もなかなか買う勇気が無く😂
副鼻腔炎も大変ですよね😭
吸引力は結構あるんですね🥹!!- 11月25日

ママリ
5歳になったばかりの娘ですが、自分でメルシーポット使って吸ってますよ😂鼻かむの下手なので💦
下の子もいるなら全然使うので、買うのおすすめです!
部品はいろいろありますが、慣れたら全然お手入れ簡単です。
-
ママリ
自分でやってくれると楽ですね😭!
綺麗に洗えますか?🥹- 11月25日
-
ママリ
洗えてると信じてます🤣
鼻水おさまって片付ける時は、ハイターにつけたりしてます!風邪っぴきの最中はこまめに使うので、簡単に水洗いしてます。
ノズルは2種類ありますよ🙋♀️- 11月25日
ママリ
暴れたら吸うの大変ですもんね😭
大人しく吸わせてくれるといいんですが🥲
6み13な1
長女は、3歳頃から勝手に自分で使ってました😅次女は、今やりたがります。やらせますが、きちんと出来ておらずほぼ吸えてないので介入必須です。
ママリ
自分でやってくれたら楽ですね!
機械音は結構うるさいですか?😭
6み13な1
うるさいな、とは思いますが💦吸引力を思えば、気にならないです。