※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

住宅地で車を運転中、子供が自転車で急に現れてヒヤッとした。事故が起きた場合、自分が悪いのか心配。同じ経験の方いますか?

大きい道路ではなく住宅地で駐車場でて
直進普通に私が車で走ってて(家でたばかりで
スピードは記憶してませんが馬鹿みたいに
まだスピードでてないころです)
子供が自転車で左からいい勢いで直進できてて
ヒヤッとしました、、
きっと子供は車通り少ない場所だから
そのまま横断しようとしてたんだと思います
このままぶつかってたらと思うと、、
自転車の子供もヒヤッっとした顔してました!
正直いったら自転車側がきちんと道路にそって
はしってたら大丈夫な道です💦
歩道もある道です!車でもこの道
めっちゃスピードだして左からくること
多い道です💦



これでぶつかって相手が怪我したら
100私が悪い感じでしょうか?😮‍💨
お互いどういう対応になるか
経験したことある方いますか??


コメント

みー

自転車も車両で、はじめてのママリ🔰さんの方が優先道路なので10:0にはなりません。
しかし、自動車と自転車だと自動車の方が必ず過失が大きくなります。
なので6:4とか7:3になると思います。

学生時代、一時停止無視して自転車で交差点に突っ込み、車とぶつかりましたが、6:4でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    やはり過失多くなりますよね、、もーほんとぶつからなくてよかったです💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

今日同じことがありました。
信号の無い交差点でこちらが優先でしたので直進しようと徐行ぎみで走っていたら、、角で停まって待ってる車の影からサッと自転車が飛び出してきて、私の目の前をノールックで横切っていきました。
見た感じ1年生かなぁという感じでしたが、、
やっぱり休日はこういうの多いですよね~💦
気を付けなきゃ。。と改めて思いました😓