※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

息子はお昼寝を2〜3時間ごとに必ずするので、まとまって寝かせる工夫が必要ですか?それとも様子を見ても大丈夫でしょうか?

今月7ヶ月になった息子がいます。
その頃のお昼寝時間を調べると、午前午後一回ずつ。夕寝はしない。と出てきました。
うちの息子は前回の睡眠から2.5〜3時間経つと2時間前後必ず寝ます。なので夜〜朝以外で3.4回は必ずお昼寝します。
なるべく寝かせず、まとまって寝るように工夫した方が良いでしょうか?
それとももう少し様子みて良いですか?
先輩ママさん、教えてください😌

コメント

ママリ

同じく生後7ヶ月で活動時間2時間で1回寝ると2~3時間ぐらい寝ます!!!

起床時間と就寝時間によると思うので、活動時間と昼寝1回の睡眠時間だけみると平均だと思いましたよ!

うちの子は朝起きるのが8時と遅いので、
11時~14時
16時~18時
の計2回だけの昼寝ですが、
夜は19時就寝なので、1日睡眠トータル時間が18時間です☺️💗

  • かなママ

    かなママ

    一回で2〜3時間も寝てくれるんですね!
    うちは一日の睡眠時間、みたところ13〜14時間でした💦夜20時ごろ寝ても必ず日付跨ぐ前には起きてしまいます。
    19時に寝るために工夫してることなどありますか🥲?(たびたびの質問ですみません…)

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるべく部屋の明かりは18時すぎたら最小にしてます!
    リビングに2つあかりがあるんですが、
    食卓の方しか明かりは付けてません🤗1番暗い明かりにしてます!
    18時にお風呂に入るんですが、あがったらもう寝る準備って感じのルーティンで、
    ミルク終わったらそのまま寝室に移動して、寝室は真っ暗で寝かせてます!

    あとは夜中起きても授乳をしないと3ヶ月の頃から徹底していたら夜中途中で起きてもトントンしたらそのまま寝てくれるようになりました!

    • 11月25日
  • かなママ

    かなママ

    さらにお返事ありがとうございます!!
    電気💡そういえばうちは結構しっかりつけてます🥹
    お風呂→ミルク→ねんねのルーティンうちもすぐ取り入れられそうです!
    真似させていただきます😭✨✨

    • 11月25日
ままり

7ヶ月の終わり頃突然夕寝しなくなりました!

7ヶ月になったばかりでしょうか?
その頃は息子も3回は寝てましたし、たまに4回寝てましたよ☺️
起こすこともしてませんでした。

私も気にしてましたが自然と減っていくと思うので様子みていいかなって思いますよ( * ॑꒳ ॑* )

3回寝てた頃は20時頃就寝でしたが、夕寝がなくなり19時過ぎには眠くなり寝ます😴

  • かなママ

    かなママ

    そうなんですね!
    おととい7ヶ月になったばかりです!
    息子さんも同じだったようで安心しました☺️

    やはりみなさん、19〜20時には就寝してるんですね🤔
    うちの子必ず日付またぐ前に起きてしまいます🥲
    もう少ししたら早めに寝ついてくれるといいのですが…

    • 11月25日