![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よくある節約法だと、
・週に1回の買い物(もちろんできるだけ安い日に)
・冷凍できそうな安売りのものは買ってきて冷凍にして使う
…などがあります。
なので、まとめて買う方が毎日買いに行くよりお金に少しは余裕できると思いますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食品類は何を買いますか?
平日夜が宅食ならまとめ買いする必要がないような気がします。
原因が分かっているならそこの改善かなと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お出かけ代は減らせませんか?
収入に対して、レジャー費が高いと思いますよ。
食品類は安い日にまとめ買いするといいですが、小分け冷凍の手間がかかります。
![アラフォー👩🏽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラフォー👩🏽
修繕費と自治会費の800円を引いた金額を4週で割って、1週間ずつお財布に入れるのはどうでしょうか😊
そうすれば最後の週だけきつくなることはなさそうです💡
私も1週間ずつ使えるお金を入れてます!
余裕が出た週にお米とか買ってます!
コメント