
夫が時計を選ぶ相談で、3つのうち1つが好みでないが夫には似合うかも、と答えたらブチギレされた。変な返答でしょうか?
この返答っておかしいですか?
夫がいくつか色や柄ねバリエーションがある時計を購入する予定で…このどれかがいいと思うんだけどどれがいいかな?と3つ見せられました。
1つ目と2つ目はいいと思ったので、かっこいいと思うよ、と答えたのですが。
3つ目は私の好みではなかったです。私ならつけないデザイン。でもつけるのが夫なら似合うかな?という感じで。
私は好みじゃない。私はつけないけど、似合うと思うから気に入ったならいいんじゃない?
と言ったんですが。
私は好みじゃない。私はつけない。ってなに??
なのに気に入ったならそれでいいってなに?
適当すぎない。相談にならない。
ってブチギレです。そんなことでキレる理由がわかんなくて。
そんなに変な返答でしょうか?
- ぺこ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
好みじゃないとかは言わなくてもいいかなとは思いました。
選ぶなら1と2だけど、3が似合いそう!とかがよかったかな。
でも変な返答ではないのでキレるところではないです!!

1,2,3
ちゃんと相談にのってるからこその返答のような…🤔
どう思う?って聞かれたら、私も好みじゃなかったら好みじゃないって言います🤣
でも旦那に似合いそうなら似合うとは思う🤔
って言いますし、最終決めるのは自分なので😂
好きなのにしたら?とも思いますが😂
-
ぺこ
そうなんですよね。
結局使うのはオッケーなので好きにしてほしい。
コメントありがとうございました!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
おかしくないです😂
そもそも好みなんてみんな違うんだから、そんなことで怒るなら最初から聞くなー😠って思っちゃいます💦
-
ぺこ
ですよね💦好み人それぞれですよね。。。
コメントありがとうございました!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じで言っちゃいます。
旦那がどう?って見せてきて、似合うけど、私の好みではないってことあります!
ただ私の好みじゃないだけなので、自分が好きならいいんじゃない?と同じように思います。
そのまま伝えますね🤔
逆に同じように言われても、そっか!ってなります。
変じゃないと思います。
-
ぺこ
私も同じように返されたら、
そっか!似合うけど好みじゃないのか。と選ぶ参考になるなぁと思ってたので。。。
コメントありがとうございます!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
返答は全然おかしくないです!
旦那さんの気持ちを考えると、高い買い物になるのでネガティヴな意見は避けて、購入の後押しをして欲しかったんじゃないでしょうかね🫢❤️
-
ぺこ
ネガティブな意見を避けて欲しかった!ちょっと納得です!!ありがとうございます😭
- 11月25日

ママリ
3つのうちどれがいいか聞いているので、1がいいと思う!とか単純な回答が欲しかったんじゃないですかね😂?3つそれぞれへの印象ではなく。
結局どれなの??って回答なので、決めるのは旦那さんですが一言多い返事だなと思いました🙆♂️
-
ぺこ
コメントありがとうございます!
普段から私は⚪︎⚪︎がいいと思う!的な回答ではなく、1は⚪︎⚪︎だと思う、2は△△だと思うって答えを求められてるのです💦
決めるのは夫なので似合うか似合わないかだけでよかった気がします!ありがとうございました!- 11月25日
ぺこ
一言多かったのかもですね💦
ありがとうございます。