※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

転勤とかで割と都会から田舎に行った方気が滅入らなかったですか?大丈夫…

転勤とかで割と都会から田舎に行った方
気が滅入らなかったですか?大丈夫でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

前が周りが都会、今はどちらかとゆうと田舎寄りですが、今の方が住み心地がとにかくいいです。
地域によるとは思いますが、私が住んでた都会の方は周りに公園なかったり、周りも常にうるさく、子育てに不向きだったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今が住み心地いいんですね😳
    住んでみないと分からないですが凄く不安です😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは以前都心から田舎に家買ったのですが、絶望でした!
でも旦那と離れる方が嫌なので、転勤ならついて行くと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は気持ち的にも落ち着いてますか?
    都心から田舎に家買うとなると中々の覚悟でしたね💦

    転勤なら戻れるしついて行きますか🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売れそうだったので売って、都内に戻ってきました😂笑
    そうですね、転勤なら今だけ…と頑張ります😭
    田舎好きって人とか、住むところにこだわりない人じゃないと田舎に移るのはしんどいですよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり合う合わないありますよね。
    望んで田舎暮らし求めてない限り
    私もやっていけるか不安です。

    まだあと1年後ぐらいなんですが戻って来れると思ってついていこうと言う覚悟もしておこうと思います🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

田舎の程度によりますよね。
田んぼしかない、コンビニも徒歩圏内にはない。みたいな場所だと滅入ると思います
スーパーやショッピングモール病院もある、保育園や学校も近くにあるとかなら気が滅入るのは自分次第だなと思います。知り合いがいない土地での育児は孤独になりますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先ほども旦那に聞いたら前言ったよね?もういいよと言われて
    どんなところかあまり把握してません😞

    今は車で1時間半はかかりますが実親がいて、兄夫婦や叔母など親族が多いです。
    旦那の出身県に転勤予定ではありますが
    あちらの両親、姉夫婦ぐらいです。
    それでも近場に住んでるわけではないので
    まあ私自身の身内はいないし知人も居ないし孤独な慣れない環境での子育てになるとは思います😭

    • 52分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんももういいとかいってる場合ではないですね。転勤は家族で協力しないと成り立たないです。今の時点でそんな投げやりならば単身赴任も視野に実家でしばらく暮らすのもいいかもしれません。
    なれない土地での二人育児はできますが旦那さんの協力ないと辛くなると思いました。

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかすぐ投げやりなるんですよね😩
    単身赴任の話すると絶対嫌と言いますし😓

    そうですよね、子供達も今は実親の所にお泊まりに行ったり、親族で集まったりで楽そうですが
    転勤となるとあちらの親族少なくて子供達のケアもしつつ
    私のメンタルケア誰がするんだろうって不安です😓😓

    • 39分前