※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん用のお風呂セットはまだ買っていない。生まれる前にベビーソープやローション、オイルを揃えるか悩んでいる。肌質が分からないため、産院で使っているものを購入考え中。アトピー持ちで遺伝を心配。ベビーワセリンの使い方やオイルの保湿方法について教えてほしい。

赤ちゃん用のお風呂セットまだ買ってないのですが
生まれる前からベビーソープ、ローション、オイル等
揃えてましたか?
生まれてみないと肌質も分からないので、
産院のが合いそうなら同じのを購入考えてます!
みなさんのオススメはありますか?

私が小さい頃からアトピー持ってるので
遺伝するか心配してます🫨

また、ベビーワセリン使ってる方は
どのように使用してますか?
オイルの上から被せる感じの保湿なんでしょうか?

コメント

ママリ

一応バタバタしそうだったので
生まれる前から揃えました!
確かに子供の肌質に合わなければコロコロ変えることはありました!
私もアトピー持ちですが
子供には少し遺伝していますがにこ石鹸で助かっています。
保湿はアロベビーです☺️

  • ママリ

    ママリ


    双子ママさんとはすごい😍
    nico石鹸初めて聞きました!
    アロベビー使ってる方多いですよね!
    コスパ的にまだ悩んでます😂
    ありがとうございます❕

    • 11月25日
りり

ベビーソープ(固形の牛乳石鹸)、ワセリン(プロペト)は用意してました🧸
この2つなら皮膚が弱くても使えるので🙌🏻

ワセリン以外は何も塗らず、お風呂上がりにワセリンをペトペトしてました🧺🫧
オイル+ワセリンだと乳児湿疹かなり出やすいので、オイルかワセリンのどちらかでいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    石鹸は泡立てるのめんどくさいとか思われることないですか?

    確かに塗りすぎも良くなさそう!😳
    肌がかぶれたりしたらワセリンの方が使えるのでしょうか?
    質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️

    • 11月25日
  • りり

    りり


    固形の牛乳石鹸がいちばん肌にいいと言われてたので特に面倒ではなかったです💭

    肌がかぶれたらワセリンはダメなので、そのときは皮膚科に行ってくださいね!

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ


    泡立てるやつあるから大丈夫ですよね!
    色々助かります、ありがとうございます☺️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

ベビーソープ、ローション、オイルは産前にとりあえず揃えて
合わなそうだったらどんどん変えてました!

ベビーソープをミノン
保湿剤をママ&キッズにしてからはずっと綺麗なお肌保ててます☺️

  • ママリ

    ママリ


    少量のものがあればいいんですけどね😂

    買い物する時に見てみます!
    ありがとうございますd(^_^o)

    • 11月25日