![まぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近胃がキリキリして、子供の夜泣きやネントレでイライラ。ネットで試みたがうまくいかず、SNSと比較して辛さを感じる。
最近胃がキリキリします。
子供のことは可愛いと思うのですが夜中おきてきて泣いてしまったりすると、とたんに胃がキリキリしだして。
あと、ネントレを意識すると余計にイライラして胃がキリキリしだします。
ネントレというものをネットで見て実践してみましたが私には向いていなくなかなか出来ません。
なんか、させていないから泣いてしまうのかな〜とか色々考えるとなんか辛くなります…
SNSのキラキラしてる人たちが普通なのかなー?という錯覚に陥ってしまいます。
- まぁー(1歳6ヶ月)
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
SNSのキラキラママたちもストレス抱えながら育児、家事やってると思いますよ😅表面の良いところしかか見せずに高評価を狙ってるだけなので気にしなくて大丈夫!!
私もそういうの見て自分はできてないな…って落ち込むこと多くて精神的ダメージ多かったので、逆に部屋グチャグチャ、ご飯も適当!ってとこ見せてる人のやつと見るようにしてます笑
ネントレは泣かせっぱなしのやつですかね?
私もそれは合わなくて、完全なやつはできてません💧
寝そうになるまで抱っこして、ウトウトしてきたら下ろす、少し泣いてるくらいならそのままトントンして、激しく泣き始めたらまた抱っこしてウトウトしたら下ろして、の繰り返しでとりあえず完全に寝るのはベッドだよ〜っていうのを覚えさせて、昼はまだ失敗多いですが、夜は成功が多くなってきました💡
上の子はネントレ一切しなくて絶対抱っこじゃないと寝ない子で腰がイカれたので、下の子は少しでも抱っこの時間短く寝れるようにと日々奮闘してます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネントレなんてしなくてもいいと思いますけどね💦
赤ちゃんのうちから、1人で寝かせたいという考えですか?
そうでないなら、イライラしてまでやる必要がないことだと思います😅
私はSNS以外で、ネントレしてるママさんには出会ったことないですよ😇
なので新しいことをしたい、発信したい、フォロワーがほしい、SNSで稼ぎたい!!って人だけがしてるんじゃないか?って思ってます😂
無理なさらずに。
-
まぁー
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね!!
それならよかったです😭✨
基本的にそれが普通なのかと思っていました。
できない私が悪いのかと…
少し心が楽になりました☺
ありがとうございます😊- 11月25日
コメント