※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
雑談・つぶやき

独り言です。今日も仕事で失敗してしまいました😭好きで就いた仕事なのに…

独り言です。
今日も仕事で失敗してしまいました😭

資料にしっかり記載されてる内容をちゃんと読めてなくて、職員全員(40人くらい)の会議で質問してしまい、「すみません、読み違えてました」と穴があったら入りたいくらい恥ずかしい思いをしました💦

好きで就いた仕事なのに失敗が多く、後輩にも指摘されることもあり、ずっと「今の環境は私に合ってない」と周りのせいにしてきましたが、最近は「私は人よりできない」「どうせうまくいかない」とマイナスにばかり考えて、実はこの仕事に向いてないんじゃないかと思い始めました😭
歳がバレますが20年続けてきました。そのプライドとできない自分とのせめぎ合いで苦しいです。

仕事がうまくできないキャラとして見られて、上司から「相手に舐められてるよ」と言われたり、同僚から罵声を浴びたり、大人として惨めな経験もたくさんしてきました😭
役立たずとみなされ、短期間で異動になったり年齢の割に上の役職になかなか就かせてもらえなかったり(同期はどんどん主任級の仕事任されてる中、私だけ戦力外的な役割)
、ああ、頼られてないなと感じています。

うまく回ってる時期もありましたが、当時は結婚前で時間を十分使えていて仕事中心の生活でした。
子育てを言い訳にはしたくないですし、そもそもの私のキャラの問題だとわかっているので、うまくいってた時期は自分では気づいてなかっただけで、見る人から見たら、やり方間違ってることもあったんだと思います。視野が狭かったんだと思います。

もう自己肯定感が一番下まで下がってます😭

自分の人生そのものを呪ってしまいます。

小さい頃から肥満でいじめられ、その原因は放任主義だった親のせいにしてる自分も嫌い。いじめの経験からいつも人の目を気にして自分らしく振る舞えなくて、職場では普通の会話さえ誰かに評価されてると思って本音で話せません。
何をしてもうまくいかず、いつも成功してる周りに憧れて、それなりに努力だってしたけど認められることは少なくて、その反動でできないのに承認欲求が強すぎてでも認められなくて苦しい。
みんなが彼氏ができる中、恋愛もうまくいかず初めての彼氏は28歳、相手は度肝を抜くほど変な人(陰謀論信じてた)で15歳も年上。認めてくれた?向こうが下心あっただけ?=好きになったけど結局本当の恋愛じゃなかったと後悔が残ってます。
結婚も遅く、そこからの不妊治療でとにかく周りに憧れうまくいかない自分の人生と向き合ってきました。どれだけ泣いたか、、、

弟の自死、父親の急逝、長男の抜毛症、、、

もういっぱいいっぱいです。

誰かに聞いてもらいたいけど家族や友人には言えません。
カウンセラーや心療内科はお金と時間がかかるし避けたい。

どうしてこんなにしんどいことが多いのでしょう😭

いいことだってたくさんあるけど、人より辛いことの方が多過ぎる、、、

コメント