※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

35週の妊婦健診で入院が必要と言われ、36週に帰りたい気持ちで不安。NSTで張りは少なく、点滴が嫌。入院生活の過ごし方について教えてください。



35週妊婦健診で
子宮口が2センチ開いてて子宮頸管も短く柔らかいとのことで37週まで入院と言われました!


上の子がいるので36週くらいには帰りたい気持ちでいっぱいで毎日不安です。

張りはNSTしてもあんまり張ってないし
早く帰りたいし点滴が嫌です😨😨😨

入院生活みなさんはどのように過ごしましたか?

コメント

 はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も25週から入院していたものです。ひたすらSNSとYouTube、アマプラの繰り返し。たまに編み物や2人目の時は上の子が喜ぶアンパンマン系のものを寝ながら折り紙で作ってました😊上の子居るとホントに不安で仕方ないですよね💦点滴も本当に嫌だし…腕は穴だらけだし刺すところなくなるし大変ですよね💦あと少しです!!36週で帰れるところもあれば帰れないところもあるので先生次第かと思います☺️赤ちゃんの為に頑張ってあげてください🫶🏻

  • はじめてのママ

    はじめてのママ


    毎日暇で動画とかしか見ることないですよね😭😭

    • 11月25日
ままりな

私も切迫です💦上の子も同い年です☺️✨
27wの時入院して1週間後退院したのですが、昨夜から張りが頻回で受診後再入院、またここに戻ってきてしまいました😢

上の子あいたすぎて、退院した時私がわんわん泣きましたお恥ずかしい…😅点滴痛いし嫌ですよね😭

入院中はストレスフリーで過ごすことが何より大事と思ったのでディズニープラスに登録してアニメ映画を片っ端から観てました🎵
今なら各所でブラックフライデーやってるので、明日はネットショッピング見ようかなーと思ってます(きっと買っちゃいますが😂)
あとは気が早いですがお宮参りの神社や撮影場所を調べる予定です✨

お互い頑張りましょう🥺

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    上の子に会いたくて入院中も写真見たら泣けてきて泣いてます😭😭

    お互い頑張りましょう😂😂

    • 11月25日
ラベンダー🪻

私は切迫で27周から入院していて、元々帝王切開での出産が決まっているため出産が終わるまで入院です🥲
そして入院して1ヶ月以上が経ちました💦
初めは子供とテレビ電話するだけで、子供よりも私が涙出てきて寂しかったですがだんだん慣れてきたのと子供も私がいない生活に慣れてきている気がします🥹
帰りたい気持ちはとても分かりますが、今はご自身と産まれてくる赤ちゃんの事を第一に考えて、できるだけ入院生活を楽しく過ごせる事をオススメします☺️
私は本当にベッドで寝たきり生活なので、何か作業はせずNetflixで映画やドラマを見たり、産まれてくる赤ちゃんの服とかをポチって見たり、あとは今から内祝いの品をネットで見たり、逆に子供といるとできない事をするようにしています😂
寂しい気持ちもあると思いますが、神様がくれた休息の時間だと考えて普段できないお一人様を満喫できるといいですね☺️

病気で入院するわけではなくわ赤ちゃん誕生という楽しみがある入院なのでお互い前向きに乗り越えましょう🥰
早く退院できる事を願ってます⭐️⭐️⭐️

  • ラベンダー🪻

    ラベンダー🪻

    ちなみに注射が元々本当に苦手なので、看護師さんには注射苦手な人だと認識されてますし、点滴や採血が苦痛でしたが逃れられないので、好きにはなれないめすが慣れるようにしています笑🤣
    あとはこの機会に左右の手の採血で自分はどこの血管がやりやすいのかとかを学んで、看護師さんにもここがいいらしいですなど、なるべく自分もストレスがかからないように回避する術をオススメします🤣💦

    • 11月25日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    1ヶ月はすごいです、、😭😭
    神様がくれた休息の言葉でなんだか心が楽になりました♡!!

    お互い頑張りましょ😭😭

    • 11月25日
  • ラベンダー🪻

    ラベンダー🪻

    お子様にもよりますが、子供って順応性があるので、意外とケロッとしてたりしますよ笑🥹💦冗談ですが、私は入院生活が長くて子供に忘れられないか心配なくらいです笑😅

    1人でいれる時間って子供産まれたらなかなか作れないので、今はゆっくり穏やかにお過ごしください🥹⭐️
    あと離れて余計に感じましたが、一緒にいるとすぐイラっとして怒ってたりしたのですが退院してからはもう少し優しくしようって思ったので、離れたからこそ気づける事もありますよ☺️
    お互いなるべくポジティブに出産まで乗り越えましょう🤗

    • 11月25日