※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
妊娠・出産

つわりがない状況で、職場に報告するタイミングを迷っています。流産経験もあり、早すぎると心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

全然つわりがなかった方、職場にはいつ報告しましたか?

いま8週目になります。
つわりが全くなく、繁忙期ということもあり、
普通に、むしろいつもより長い時間仕事をしてしまっています。

仕事に集中している方が時間が経つのも早くて、余計な心配をしすぎなくていいというのもあるのかもしれないです💦

以前流産したこともあり、あまり早く言いすぎるのはちょっと、、、と思っているのと、
すぐに噂が広まりがちな会社というのもあり、
話すタイミングを迷っています。

同じようにつわりがなく、急いで言わなくてもいい、気づかれない状況だった方、ぜひアドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期と言われる5ヶ月頃言いました!

  • るな

    るな

    ありがとうございます!それまでは仕事は普通どおりですよね?^^
    働きすぎかなって心配になりませんでしたか?笑

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!普段通り仕事してました!重たいものとかも普通に持っちゃってましたね😂
    職場に仲良い子がいるのですがその人にはもっと早く伝えてましたが😊

    • 11月25日
  • るな

    るな

    そうなりますよね😂ありがとうございます!

    • 11月28日
おっかさん

私もほぼつわりがなかったのですか、直属の上司には6週頃早めに伝えました。

  • るな

    るな

    ありがとうございます!言ってよかったなってこととか、逆にもうちょっと後でもよかったなとかありますか?🧐

    • 11月25日
  • おっかさん

    おっかさん

    結局流産してしまったのですが、やはり休まないと行けなかったので言ってよかったです。

    • 11月25日
  • るな

    るな

    お辛い経験なのにありがとうございます。そうですね、万が一のためにもタイミング考えておきます💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

仕事の引き継ぎに3ヶ月くらい掛かりそうで、人事の都合もありそうだなと思い、12週で直属の上司にのみ報告しました。そこから課長と部長には報告されてますが、まだ安定期に入ってないので、内密にして欲しいと言ってます。
安定期に入ってから他メンバー(仕事に影響出そうな人のみ)報告予定です。
仕事上問題なければ安定期過ぎに報告したと思います。

  • るな

    るな

    ありがとうございます!確かにそれは早く言わないとですね💦
    そのままお願い通り内密になっていますか?私の上司、なんだかぽろっと言っちゃいそうで😂

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内密にしてくれてます☺️私は高齢なので何があるか分からないので…って言ったら分かってくれて、他メンバーへの報告のタイミングも、こっそり呼ばれて話し合いしました!!

    • 11月25日
  • るな

    るな

    素敵な上司の方ですね🥰ありがとうございます🥰

    • 11月28日
mamari

1番上の管理責任者にだけ伝え、他の方には安定期入ってから
報告するのでそれまでは
言わないでくださいと
伝えました! ちなみに4wです!

  • るな

    るな

    かなり早めに言われたんですね!そのタイミングの理由があれば教えてください!

    • 11月25日
  • mamari

    mamari



    仕事が放課後等デイサービスで、他害行為がある子や
    暴れてしまう子もいてるため
    もしお腹になにかあったときが
    怖くて早めに報告しました!

    あとはみんな鬼ごっこや
    ドッヂボールが好きで
    職員も参加するため
    激しい運動も毎日あるということもあって です😣

    • 11月25日
  • るな

    るな

    確かにそれは言わざるを得ないですね💦参考になりました!ありがとうございます!

    • 11月28日