※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が便秘でお尻が痛い。小児科か皮膚科か相談したい。インフルエンザ予防接種前に悩んでいます。

娘なんですが便秘とは産まれてから無縁で今まで来て、今日の今日まで1日2、3回は必ずします🤔
でも少し固い時があるのか昨日先週半ばくらい入ってからうんちすると「おしり痛ーい😣」と言います💦先週1日だけ半泣きになってしまいました💦

まだ痛いとか痒いが正しくはないので、トイトレも途中だしうんちがオムツになると気持ち悪いのかなーと思ったりもしてですが確認もして外傷見当たらず💦

今朝も言ってたので見たらほんの少し入り口が切れていたので切れ痔的な感じなのかもしれないです😭💦

これって小児科案件でしょうか?何科なんですかね?

今保育園や小学校インフルエンザ蔓延地域なので小児科は避けたくて🥶来月5日はインフルエンザの予防接種なので仕方なく行きますがそれまで毎日痛いのもかわいそうだなと💦

肛門外科的な病院は地域になく、近々行くとしたら皮膚科です😣皮膚科では関係なさすぎるでしょうか?
おむつかぶれとかで皮膚科よく行ってたのですがまた別物でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

便秘にはとにかく冷やさないことと水分取ることです!
それでもむりならうちは寒天作ってあげてます!
牛乳寒天プリン喜んで食べるし便秘改善になるしおすすめです!!

ちなみに切れ痔くらいでお医者には行きません💦ワセリンを綿棒でたっっっぷりとってお尻の穴にちょんちょん塗っときます。それで終わり。

うちの娘もたまーにきれてますけど、おちりいたいの〜って言われて、よーしぬりぬりしよう!って言って塗って、いたとんするといぇーい!だいじょぶ!って言います(笑)

ちなみに行くとしたら内科です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分は自分でめっちゃ飲むタイプ(ジュースはのまないで水がほぼ)で、今もうんちしましたが全然固くもなく🤔
    ワセリン塗っとけばいいんですね!
    プロペトあったのでぬってみます✨

    いくとすれば内科になるんですね!

    • 11月25日