※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供、夜寝る時の服装について迷っています。袖ありと袖なしのスリーパー、どちらがいいでしょうか?布団はかけずに寝ています。

1歳3ヶ月の子、夜寝る時の服装についてご意見下さい🥺


岐阜で東濃地方、夜は割と冷えるところに暮らしています。
マンションなので激寒ってわけではないです🤔

娘の夜寝る時の服装でスリーパーを袖ありか袖なしどちらを買いたそうか迷っています💦
今は
長袖肌着+ユニクロのキルトパジャマ+内側がガーゼのケラッタの袖なしフリーススリーパー
で寝ています。
今はまだベビーベッドで寝ていて、春前に引っ越すのでそしたらみんなで一緒に寝る予定です。

布団はかけずに寝るとして
袖あり、袖なしどちらがいいですかね🤔?
ちなみに寝る時は暖房切っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは寒くなってきて袖なしのスリーパーから袖ありのスリーパーに変えました!
薄手のブランケットを折って掛けてますが掛け直しても、すぐになくなります😅
今は半袖肌着+長袖パジャマ+スリーパー+レッグウォーマーです。
雪が降ったらパジャマをキルトの温かいのにしようと思っています🙋‍♀️
北陸地方で寝る時は暖房つけません🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しく教えて頂きありがとうございます🥺

    布団意味ないですよね😂

    袖ありのスリーパーって両面フリース素材のやつでしょうか🤔?

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く意味ないです😹

    スリーパーは両面フリース素材です!
    西松屋のこれを着せてます☺️

    • 11月25日