※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさこ
お金・保険

母が生活保護を受けられるか相談中。

私は片親(母)に育てられ兄弟もいないので母と私の二人血族です。
高校生の時に母が体調を崩して、部活動をしながらバイトをして家計を支えましたが、社会人になると同時に母が体調不良のため退職し、私が大黒柱になりました。

私は5年前結婚し、その時に母の家賃と携帯代、生命保険代を払うのを条件とされ、今の今まで払って来ました。(月約5万)
でも子供が産まれ、生活費がだんだん圧迫され母に払っている資金をやめて、うちの生活費に回さないとキツくなりました。

母は年金受給者です。

年金だけでは生活できない少額のお金しか貰えていないのは重々分かっていますが、母に生活保護制度を受けてもらえないか、とLINEで言いました。

この状態で、母は生活保護制度を受けれるのか?と心配になり質問投稿させていただきました。

お詳しい方、ご教示お願いします。

コメント

ママリ🔰

似たような状況になりそうな事があり、その時に調べたのですが、生活保護費より年金が低い場合は差額を貰えるようです。

但し、あさこさんが支援出来ない旨の書類とお母様に貯金や車等、資産になるものを何も持っていない事が条件だったと思います。

  • あさこ

    あさこ

    コメントありがとうございます😭

    母の家は賃貸、車も免許も持っていません。
    収入も年金のみ。
    今はうちの貯金を切り崩して毎月仕送りしてましたがもうとっくに赤字で…😭

    • 11月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    きっぱり支援出来ない!と言い切って生活保護を受給して貰うべきです!!

    まずはお母様に役所に相談に行ってもらえば良いと思います。
    そうしたら後日役所から、あさこさん宛に支援出来ますか?と書いた紙が届くと思いますので、無理と記載して返送すれば大丈夫だと思います!😊

    家庭を守る為に頑張って下さい!

    • 11月24日
  • あさこ

    あさこ

    ご丁寧にありがとうございます😭

    とりあえず母には役所に行って申請して来て欲しいと泣きつきました。
    それでも今月の分は?と言われて白目ですが…笑

    がんばります😭
    ありがとうございます😭

    • 11月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    これ以上は意地でもお金を渡さなければ、お母様も焦って行くかもしれませんね、、、

    頑張って下さい!応援しています💪

    • 11月24日
はじめてのママリ

生活保護を受けるのに条件はあります。
例えば、土地を持っていたり、貯金があったり。
まずは、住んでる役所に行って生活保護を受けられるか聞いてみてください。
生活保護を受けない為のアドバイスをしてくる人もいるそうですが、そのアドバイスが明らかに無理だろって思ったら、別日にでも「生活保護を受けたいんですけど…」ではなく「生活保護を受けるので手続きしに来ました」ぐらいのモチベーションで行った方がいいです!
ちなみに、私の祖父母(祖父は亡くなっている)は生活保護ですが、祖父が亡くなった時に役所の方から、お墓は建てることは出来ない。葬式はフリーランスのお坊さんを自分で見つけてやる分には構わない。など、色々大変でした💦

  • あさこ

    あさこ

    コメントありがとうございます。

    実家には資産というものはないです。
    今月も貯金を切り崩し、母の通帳に家賃を振り込んだので、記載が残るのですがそれでも申請出来るのでしょうか…

    • 11月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    検索したら出てきましたよ!

    頼れる身内がいない人や親族も低収入で援助できない場合は、生活保護の受給資格が得られます。 反対に自分に収入や資産がなくても、親などの親族に資産があって援助が可能だと判断されると生活保護の対象外になります。 親や親族などの扶養義務者は、申請者に対して優先的に援助をしなければならないと定められているからです。

    • 11月24日
  • あさこ

    あさこ

    検索まで…😭
    ありがとうございます😭

    母の親はもうすでに他界し、兄弟も年金生活なので頼れないです。
    うちももう貯金もないし、赤字です…

    • 11月24日
ママリ

皆さんの条件に加えて、
お母様がお仕事できない理由が必要です。

今回で言うならば、
体調があまりよろしくないようですが、診断書は出そうでしょうか?

ははぐま

こんにちは。
お母さまに資産がなく、年金収入だけとのことで、年金額がその地域の最低生活費を下回るようでしたら保護が受けられるかと思います。

ただ、生命保険に入られているとのことで、それはお母さま名義ですか?
あさこさんが支払っていたとしても、お母さま名義の契約であればお母さまの資産になりますし、解約返戻金がある場合は、まずそちらを使うように言われます。
もし解約返戻金がなくて、保護を受けられる場合も、保険は解約するよう指導があると思います。

ご家族だからといって、ご自身の生活を犠牲にしてまで支援する必要はないので、生活保護を受けてもらってください💦