※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんのワクチンは産院か近所の小児科で迷っています。産院で打つか、小児科に行くか、どちらがいいか教えてください。

赤ちゃんのワクチンをどこで打ちましたか?

出産した産院併設の小児科(車で1時間)か近所の小児科(初めて行く)で迷っています。

産院で赤ちゃんのワクチン取り扱いがあった方で、近所の小児科を選んだ方がいらっしゃったら選んだ理由を教えて頂きたいです(><)

コメント

ままり🐈‍⬛

今後かかりつけにしようと思った小児科に行きました。
が、何か違うなと思って次からは別の小児科にしましたが⋯
病院の雰囲気を見に行った感じです。

はじめてのママリ🔰

近所の小児科にしました!
私も産んだ病院は遠かったですが、ワクチンのためだけにそんな遠くは通えなかったです💦
口コミ見て評判が良く、風邪ひいた時もそこにかかれる病院にしました😊

ワクチンだけなら車で1時間のところは大変じゃないですかね💦
近くで打てるところ探すのが個人的にはおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個々にお返事出来ず申し訳ないです💦

    みなさんの意見を参考に近所の病院に受診したいと思います!
    ありがとうございました(^_^)🌟

    • 11月25日
みみみ̯ꪔ̤̮

出産した病院が住んでる市ではなかった&車で15分だが私が免許が無い為、主人の休みを取ることと👶🏻の授乳タイミング見るのが大変なので近所にしました。

星

近いとこで口コミ良いとこにしましたよー😊
これから通う事考えたら近くのが!

ママリ

近所の小児科にしました!
もしもの時のかかりつけにしようと思ったからです!