
妊娠初期のつわりが軽くなり、赤ちゃんの成長が心配に。周りの意見や経験談を聞きたいです。
妊娠がわかってから10週ぐらいまではつわりがひどくて、吐き気もするし、ご飯は食べれない、水分も取れない状態だったのですが、最近つわりが軽くなりご飯も少量なら食べれるようになり、吐き気も毎回ではなくなりました。
つわりが軽くなりラッキーって感じなんですけど、自分の中でつわりがあるから、赤ちゃんはちゃんと育ってるって安心できてた部分があったのですが、つわりが軽くなったら急にお腹でちゃんと赤ちゃんが育っているのか、心配になってきて…。まだ胎動も感じないし、お腹も出てないし😢
周りの人には大丈夫って言われるんですけど、妊婦さんや先輩ママさんの意見も聞きたいので、同じような事で悩んでいた方がいればお話聞かせて下さい。
- ひーちゃん(7歳)
コメント

Asa
同じじゃなくてごめんなさい。
むしろ私はつわりがきつすぎて、
いつ終わるのかとずーっと思っていたので、16週くらいで終わったときは本当にハッピーでした!
つわりが終わったってことは、
胎盤が安定した?ってことなんでしょうから、
むしろ安心していいんじゃないですか?
お母さんが辛くてストレスあるのも、
赤ちゃんによくない感じがしますし。。。

はるはる
わかります!
気持ち悪いのは辛いけど、無ければ無いで不安ですよね💦
私は悪阻がおさまるのと同時に、今度は子宮が大きくなるためか下腹部がズキッと痛くなったり、疲れやすくなったり眠くて仕方なかったりしました💨
ほんのちょっとの身体の変化も全部赤ちゃんが成長してる証!と捉えて安心要素にしてました(笑)
検診も4週間後とか言われて、毎日エコーで確認したいくらいなのにもどかしいですよね(>_<)
-
ひーちゃん
そうなんです。ホントにあの辛いつわりから少し離れられて嬉しいけど、無くなると不安で…😢
私も12週になる1日前に検診があり、その時に次は1ヶ月後と言われ元気に育ってるからだ~❤️なんて思ってたけど1ヶ月って長いから不安です❗- 3月3日

あんとも
わたしも今つわりが終わりかけてて、今までつわりがあるから赤ちゃんも育ってる!って思ってたのに、急に不安になったりします。
そのかわり最近下腹に肉がついてきました😩
徐々にですが、体は赤ちゃんを育てる体型になってますよ!😊
出血などない限り、赤ちゃんを信じて毎日話しかけてます◡̈♥︎
頑張りましょう😍
-
ひーちゃん
私も赤ちゃんを信じて話しかけてみます❤
ありがとうございます。- 3月3日

くまこ
私も10週ぐらいから嘘のようにつわりがおさまりました。旦那には急につわりが無くなったら良くないんじゃない?て不安なことを言われネットで色々検索してしまいました(^-^;
まだ基礎体温は高温をキープしてる時期なのでそれだけでなんとか救われてます。。
出血や腹痛がなければ大丈夫だと思います(^-^)お互い頑張りましょう(*^^*)
-
ひーちゃん
出血もないので大丈夫な事を願います。
ほんとに頑張りましょう🐤- 3月3日
Asa
ちなみに、私はつわり収量後は、
妊婦って忘れるくらい自覚なかったです。
お腹出てきたのも、20週半ばだったかなぁ?
気にしすぎなくていいと思いますよ😊
ひーちゃん
胎盤が安定したからなんですね❗
それはそれで嬉しいですね✨
次の検診が1ヶ月後なのでお母さんには、赤ちゃんが体力落ちてたりしたら、1ヶ月後とかにならないと思うから気にしない方がいいよ。と言われたんですけど😅
とりあえずストレスためないようにします。