※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入れている方の、週の働き時間やランクについて相談です。

お子様を保育園に入れている方で扶養内パートの方

週何時間で1日何時から何時まで働けてますか?
保育園に入れたいのですが1日4時間じゃランク低くなりますかね…?

コメント

せな

9時〜15時の中で3.5時間かける週5日です😊
うちの自治体では、月64時間超の仕事をしていれば申請できます。
一応、就労時間で優劣はつかないと言われています💦

YuU·͜·ೢ ⋆*

娘を保育園に入れるときに
扶養内で働いてました🙋‍♀️
9時45分~15時45分の
6時間(内1時間お昼休憩)で
週4働いてたので週24時間
月にすると96時間でした!
預けてたのは短時間保育です^^

お住いの地域によりけり
だとは思いますが
私が住んでるところは
月64時間以上だったら
保育園通るので
1日4時間×週4日×4週で
月64時間ぴったしに合わせて
働いてるママさんも
いらっしゃいましたよ✨️

はじめてのママリ🔰


ありがとうございました!
特に入園に関しては問題なさそうでよかったです!
来週書類まとめて区役所に行ってきます。ありがとうございました😊

痩せたいけど動きたくない

自治体によって、働く時間で点数が変わるところもありますよ💦
私の自治体はそうです!

64時間以上の勤務で就労としての申請はできますが、3段階時間別で点数があり、私の自治体だとそれぞれで3点ずつ違いました!
例:64時間以上3点、96時間以上6点、112時間以上9点

自治体によって、点数低くても別に激戦区じゃ無く入園できる感じなら、何も問題ないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦来週中には書類がまとまりそうなので窓口で聞いてます!
    激戦区ではあるので心配になってきました…😭

    • 11月25日
  • 痩せたいけど動きたくない

    痩せたいけど動きたくない

    ホームページに載ってあると思いますよ☺️

    • 11月25日