※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で遠くから呼ばれた時の対応について相談です。どうすればいいでしょうか。

保育園に迎えに行った時に○○ちゃんのまま〜って
娘のお友達から言われるのですが何て答えたらいいのでしょうか😂

離れている位置からなので喋りかけることが出来なくてニコッとしているのですがどうするのが正解でしょうか🥹

話しかけてくれる子もいるのですが遠くて何て言っているか分からないのですがどうすればいいでしょうか😂

コメント

3姉妹ママ🤍

遠くから呼ばれたら手を振る👋とかでいいと思います!
何言ってるかわからなかったらニコニコするか、えーそうなんだー!って適当に話し合わせてます(笑)

deleted user

私も何て返したらいいか分からず、とりあえず手を振って「やっほ〜」って言ってます笑
話しかけてくれても遠くて何言ってるか分からない時は「聞こえないよ〜」と伝えてます😂

deleted user

私もやっほーって答えます笑
バイバーイとかですかね😂
何言ってるかわかんない時は、そうなんー!すごいねー!とか当たり障りない返事してます😂

deleted user

手振ったり
手でハート作ったり🫶
見つけたー!みたいに手を双眼鏡にしたり
リアクションしてます😂

あんず

ニコッだとその子が気付いたと分からないかもなのでとりあえず大きく手を振ります(バイバイする)😂