
コメント

初めてのママリ
うちの息子がそんな感じです。
ハウスダストアレルギーなのでその症状です。
天候や季節によっても強さが変わります。

はなまる子
家に帰ってくるとリラックスするから副交感神経が優位な状態になって出るんだと思いますよ🤗
夜や明け方など、身体がおやすみモードになると症状が悪化するのはよくあります😷
うちの子も今日は咳がでてましたが、学校で気を張って頑張ってきてるんだな〜
偉いな〜って言って、温かい蜂蜜レモン飲ませて、水分補給と体温を温めさせます😘
初めてのママリ
うちの息子がそんな感じです。
ハウスダストアレルギーなのでその症状です。
天候や季節によっても強さが変わります。
はなまる子
家に帰ってくるとリラックスするから副交感神経が優位な状態になって出るんだと思いますよ🤗
夜や明け方など、身体がおやすみモードになると症状が悪化するのはよくあります😷
うちの子も今日は咳がでてましたが、学校で気を張って頑張ってきてるんだな〜
偉いな〜って言って、温かい蜂蜜レモン飲ませて、水分補給と体温を温めさせます😘
「学校」に関する質問
習い事について相談させてください! 小2の娘がいて、習字を習わせるか悩んでいます。 字がとても上手で、たまに大人でもこんなに綺麗な字は書けないと思うくらい本当に上手です。 学校の先生からも褒められ、小1の時は…
学校の諸経費の引き落とし…残高不足でした。 学校指定の口座なのですが、うっかり入金するのを忘れていて…7月分未納となっております。気付くのが遅かったです😭 学校に謝罪の電話を入れようと思いましたが、今日から学校…
読書や文章を書くのが苦手な息子がいます。担任の先生から本を読んだり読み聞かせして、最後にどんなお話だった?とかどこが面白かったか聞くと良いと言われました。 そこで旦那が毎日1冊本を子どもに読んでもらって、ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家で酷くなるのが本当に申し訳ないし辛くて。
初めてのママリ
広くない空間で布製品が多いと仕方ないですよ。
うちはアレルギー薬飲んで症状緩和させてます。
はじめてのママリ🔰
アレルギー薬飲んでも出るので、余程 ハウスダストやダニやカビが多いのかなあと本当に落ち込みます。