
コメント

ツボミちゃん
別に連れて行かなくても大丈夫だと思いますけどね。
身近に同じ症状の人がいるかどうかは聞かれましたが。
ツボミちゃん
別に連れて行かなくても大丈夫だと思いますけどね。
身近に同じ症状の人がいるかどうかは聞かれましたが。
「先生」に関する質問
一時預かりを利用し始めました 初日は早めに迎えに来たほうが良いと言われたので早めに行き、旦那も一緒でした 鼻に大きく引っかき傷があり、お昼寝起きたらついてて、すみません、と謝られたのですが昔はあったし、それ…
小学校一年生、娘の子育てがしんどいです。 状況説明がへた、友達とトラブルが無縁だったので 小学校に入ってから意地悪をしてくる子への 対応や、発達ゆっくりからくる学習への理解のしずらさから 塾へ通わせたり、 療…
11歳の子供の歯の矯正、辞めたいです😭 2年前からやり始めてます。 食事の時、歌う時、運動する時以外は常に付けておくタイプです。 器具を作るのに8万かかり月に1回は歯医者に通ってます。 最初はまだちゃんと付けてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
わざわざ連れていかなくても大丈夫な感じですかね😅
確かに一軒目の矯正歯科で問診票に近親者の歯並びについて答える項目ありました!
ちなみに矯正されてるお子さんは反対咬合ですか?
ツボミちゃん
そうです、受け口で通ってます!
先生の雰囲気とか治療方針とか聞いてもらうのにご主人連れて行ってもいいとは思いますけどね😄
はじめてのママリ🔰
色々聞いてすみません💦
何歳から始めましたか?
年長さんから始めたいなと思うんですが、歯医者怖がってて💦
あと本格的な矯正入る前にムーシールドなどやりましたか?
第一候補の矯正歯科はあまり意味がないから、と取り扱いがなくて💦
でも矯正で歯並びは治っても骨格は手術しないと変わらないと言われて💦
このまま一年待ってる間に成長した顎は治らないのかな?なら他の歯科でムーシールドなどだけやろうかと悩んでて😅
ツボミちゃん
年長から始めましたよ!
本人のやる気がないと始められなかったので年長からになりました☺️受け口はなるべく早い方がいいみたいですね。プレオルソという矯正器具を1年半ぐらい寝てる間につけて受け口を治してから永久歯の生えるスペースを広げたり歯並びを綺麗にしてます、今4年生です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
年長さんから始めたんですね✨
本当に本人の気持ちが大事ですよね😅
焦らずに待とうと思います☺️
プレオルソ知ってます✨
ムーシールドの進化系ってネットに書いてありました!
はやり最初はそういうのから始めるんですね✨
うちも隙間なく生えていて顎拡げたり色々必要そうです😅
経過観察も含めて矯正とは長いつきあいになりそうです…
もう四年生なんですね✨
やはり矯正って家でのケアなど大変ですか?
ツボミちゃん
生え変わるまで第一期治療は終わらないみたいなので長いですね🙄器具のケアは全然大変じゃないです。矯正自体は夜寝てる間にはめるので大した事ないですが舌の位置の訓練もしてるので動画を見せて舌の運動させるのを毎日してるのでちょい面倒だなと思いつつ💦
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
本当に色々教えていただきありがとうございます❣️
一期治療2年位で終わるかと思ってましたが長いんですね😭
ケア等はそこまで大変ではないのですね!
舌の位置は毎日なんですね、ちょっと大変ですよね😅
上の歯と下の歯の隙間から舌が出てる時があって気になってます😅
矯正前にこれだけでも始めたい位です😂
私だけが焦ってしまうので、落ち着こうと思います💦
ツボミちゃん
グッドアンサーありがとうございます!
もちろん各々治療法は違うとは思うのでこういうのもあるんだな程度に思って頂ければ😄矯正通い始めて舌の位置の癖とか知らされて色々ビックリしました。
長い付き合いになる病院選びも決めるの難しいですよね😌腕は良いと聞くけど実際行ったら先生と子供の相性が合わなさそうだなと思ったり💦