※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおにゃん
ファッション・コスメ

教えてください!14週目になり食べづわりも少しマシになり始め、来月は安…

教えてください!!

14週目になり食べづわりも少しマシになり始め、来月は安産祈願に行くために母と腹帯を買いに行きました。
そのときマタニティウェアも軽く下見をしました。
普通の服よりかは値段が高いですよね…
出来れば自分のものにはお金をかけたくないと思っています!
そろそろお腹も出てきて、普段履いているパンツがキツく感じるようになってきています…

私は今のところ、マキシワンピ・ウエストがゴムのパンツやスカートをGUやしまむらなどで見つければいいかな?と思っています。
ウエストがゴムだと産後も使えますし!
もちろんお腹は冷やさないよう、腹巻や腹帯であったかくするつもりです。

皆さんはマタニティウェア揃えましたか?
私みたいな考えの方、いらっしゃいますか?

コメント

ふうママ

自分ももったいないと思ってマタニティー用は買ってないです😅ww
ロングワンピースとかウエストゴムになってて産後も使えそうなやつかいました❤

  • まおにゃん

    まおにゃん


    やっぱり考えること同じですねー
    よかったー♡

    • 3月3日
わかな

マタニティ用のデニムを1着買いましたが結局普通にユニクロとかでウエストゴムのスキニーやワイドパンツやニットのワンピースで過ごしていました!お腹が大きくなるにつれてしゃがんだりするのにワンピースはとても楽でしたよ!

  • まおにゃん

    まおにゃん


    確かに!
    ワンピースの方がウエスト周りが楽ですもんね☆
    今でもしゃがむ時つっかえるので(笑)
    参考にさせてもらいます!

    • 3月3日
なおじろー

マタニティウェア高いですよね〜(°_°)
しかも妊娠中だけだし、デザインも限られるし…。

私が持ってるマタニティウェアは、マタニティ用デニム1着のみです!
あとは、冬なのでいつもニットのマキシワンピ着てました(^ ^)
暖かくなってくるので、薄手のマキシワンピとGジャンとかそんな感じでなんとか乗り切りたいな〜と思ってます(^ ^)

ただ、パンツだけはウエストゴムでも妊娠後期になると厳しいかもしれないですね。
ウエストだけに合わせると、下半身ダボダボになるかもしれないですし^_^;
私は普段からあまりパンツを履かないので良かったのですが、上の子のときは私がまだ若かったので(笑)、マタニティ用ショーパンも買いました(^ ^)

  • まおにゃん

    まおにゃん


    そうなんです!
    マタニティってなるとデザインが…
    普段からデニムなのでスカートは苦手ですが、後期は真夏なのでマキシワンピに羽織りもので乗り切ろうかと思います☆

    丁寧な長文ありがとうございます♡

    • 3月3日
はる

あたしも勿体無い気がして...主にユニクロのレギパンとかマキシワンピ着たりしてました!!
マタニティのズボンより普通のズボユの方がウエストたぼつかず腹巻きとか腹帯とかしやすかったです!!

  • まおにゃん

    まおにゃん


    マタニティのパンツって、だぼだぼしてますよね?
    レギンスパンツ履ければべすとなんですけどね♡

    • 3月3日
REN.

私はマタニティ用の服は何も買ってません!!!
元々持ってたウエストがゴムのパンツやワイドパンツ、スカート、ワンピースを着まわしてます✨✨
でも7ヶ月になった今、だいぶお腹出てきてパンツ系はどれもしんどくなってきました😅😅笑
なので今度いつもよりワンサイズ上のワンピース系を買い足そうかなと思ってます( ^ω^ )
ただこの先出産までいろいろと出産準備以外にも出費がすごいので、自分のものにお金をかけてられないのが現実…😭😭💔

  • まおにゃん

    まおにゃん


    やっぱり普段の服を着て、無理だと思うようになってから買い足した方が賢いですよね!
    お腹の出方も個人差があるようなので…

    • 3月3日
ふーふー

マタニティウェア高いですよね(><)

私も自分のものにはあまりお金をかけたくなくてスカートを一つとマタニティパジャマは買いましたけど他は今まで持っていたものを使っていますよ!
ジーンズはアジャスター?をつけて今でも妊娠前のを履いています😀
上の服はダボッとしたゆとりのあるものをきてますよ!

  • まおにゃん

    まおにゃん


    アジャスター!?
    なるほど!そんな便利なものが♡
    私も探してみます!!

    • 3月3日
noripi111

私はスキニーパンツばかりだったので、たまひよや赤すぐ、ベルメゾンで安いのを買いました!
2人目も、授かりたいと思ってるので(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
あとはマキシワンピはよく着てました!
ウェストがゴムのも買いましたが、1ヶ月くらいで履けなくなりました😅
お腹が大きくて、履くとき辛かったので…

西松屋でみたのですが、今のズボンに付けるだけでマタニティズボンになるやつが売ってます!
なんて名前か忘れてしまいましたが😭
それなら、新たに買う必要ないので、経済的かもしれません!
ただ、私みたいに17キロ太ってしまうと、太ももパンパンになるので、お気を付けて✋

  • まおにゃん

    まおにゃん


    私も今の時点で体重が(笑)
    お腹の心配もですが、普段の履くにもお尻や太ももの心配が大きいです…
    西松屋、まだ覗いたことないので行ってみます!
    貴重な情報ありがとうございます☆

    • 3月3日
noripi111


ちなみに、スキニーはユニクロのレギンスパンツです。
ピッタリだったので、キツかったです…

調べたら、アジャスターというヤツのようです!
先輩が妊婦の時は、これでジーパン履いてました!

  • まおにゃん

    まおにゃん


    わざわざ連続して投稿ありがとうございます!
    しかも画像付きで助かりますー♡
    お尻、太ももと相談して買ってみます(笑)

    • 3月3日
  • noripi111

    noripi111


    すみません、返信したつもりで、連投になってましたね…

    • 3月3日
いのぼん

産後も使える様にウェストのゴムが調節出来るパンツをLEPSIM(ローリーズファーム系列店)で買いました❗

  • まおにゃん

    まおにゃん


    ゴムの調整がきくんですね!
    調べてみます☆

    • 3月3日
ゆい

うちも基本はGUとかでウエストがゴムのスカートとかワンピース着てました!(笑)

ジーンズとショートパンツが欲しくて、その2つだけはバースデイで買いました!
バースデイだと赤ちゃん本舗とかより全然安いですよ(*´ω`*)

  • まおにゃん

    まおにゃん


    やっぱりしまむらグループは安いんですね♡
    バースディも覗いたことないので、旦那と行ってみます☆

    • 3月3日
  • ゆい

    ゆい

    安いですね( ˊᵕˋ )
    マタニティ物から子供の服とかベビー布団なども安いので、機会ある時に見てみるのもありだと思います😊🎶

    • 3月3日
ぽこママ

私はネットでマタニティ用のタイツとハーフパンツを買いました。ネットだとズボン2000円以内くらいで買えますよ!でもそれ以外は腹巻パンツを履いてもともと持ってるふわっとしてるワンピースきて過ごしてます!

  • まおにゃん

    まおにゃん


    通販も考えてるのですが、普段の服ならサイズも大丈夫ですけどマタニティとなるとサイズ感が…
    返品になると面倒だしなーと思ってます。
    やっぱりワンピースが一番楽ですもんね☆

    • 3月3日
🐰

9月末予定日で、締めつけの少ないゆったりしたワンピースで乗り切りました!
guなどでもう少ししたら春夏着れるもの出てくると思います^^

私はとにかくゴムの締めつけすら苦しく感じてしまったので、パンツはUNIQLOのシームレス、ブラは西松屋でカップのついたキャミソール、念のため腹巻して、ストンとしたワンピースを着てました^^

  • まおにゃん

    まおにゃん


    ワンピースだとお腹の冷えが気になりますもんね…
    私も夏の下着はUNIQLOのシームレスを普段から使ってます☆
    あれイイですよねー

    • 3月3日
chiiii

私もマタニティ用買ってません🙆ワンピースにH&Mのデニムのゴムパンとかレギンス履いてるだけで全然大丈夫です🌸新しい服欲しいなと思ったらしまむらとかの大きいサイズコーナーあさってます。デザインも可愛いの多いですし🌺笑 お金かけたくないから安くて産後も使えそうなのあったら買ってる感じです💦

  • まおにゃん

    まおにゃん


    ですよねー
    2人目もすぐに考えてるなら話は別ですけど、マタニティを買ったところで数ヶ月ですもんね…
    どうせお金を使うなら生まれてくる赤ちゃんに素敵な服を買いたいですしね♡

    • 3月3日
アキラ

私もマタニティウエアは買ってません😊
ワンピースとか産後も使える可愛いやつだけです。

友達とかは、UNIQLOとかGUのスカンツとかずっと履けたって言ってました☺️

パジャマだけは買いました。
ゆったり寝たかったのと
産後に授乳もできるやつをついでに買っておこうと思いました😊

  • まおにゃん

    まおにゃん


    やっぱり聞いてみるものですね!
    こんなにも買ってない派の方がたくさん☆
    なるほどー
    パジャマのこと考えてませんでした…
    寝苦しいのは嫌ですもんね
    参考になります!!

    • 3月3日
®️

私も今14週目です(^∇^)
スパッツばっかり買っています。
GUとかしまむらで買ってますよ。
お金かけてられないですもんね。
西松屋で買ってます。

  • まおにゃん

    まおにゃん


    同期ですね♡
    生まれてからのためにお金は節約したいですね☆

    • 3月4日
ローラ

ワンピースなどはGUやH&Mなどで夏にも着れそうなやつを選びました!
パンツはゴムや紐タイプの物を買い、Gパンはメルカリなどでマタニティ用の1000円前後の物を1着用だけ買ってそれをローテーションで着るつもりです( ˙O˙ )

  • まおにゃん

    まおにゃん


    私も昨日、ジモティーで探したら300円程度で譲ってくれる方が近くにいらっしゃったのでそれでもアリかな?と思いました!

    • 3月4日
deleted user

私はマタニティウエアはフォーマル用にスカートくらいしか買いませんでした。
臨月までスーツを着る機会があったので、
それだけですね。
私服の時は上が丈が眺めのものを着て、
チャック全開です笑

2人目妊娠中の最近も
お腹が出てきたのでチャック全開です。笑
上の服で隠れてるので誰にも分かりませんし楽ですよ笑

勿体無いので、妊娠したからといって買い足した服は特になかったです笑

  • まおにゃん

    まおにゃん


    チャック全開(笑)
    下がってこなければイイんですけどねー
    試してみます(笑)

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません汗返事し直しで汗

    下がってこないんですよ!これが!笑

    ゴムタイプのスカートとかも履いてましたが、
    苦しくてチャック全開のほうが楽でしたね。
    お腹が大きくなると笑

    • 3月4日
  • まおにゃん

    まおにゃん


    ゴムの場合、位置にもよりますよね…
    今履いてるズボンもヘソがゴムの位置なんですけど、下げると股の部分がダボってなるし
    スカートも膨らみの上のやと短くなるし、下にすると引きずるし(笑)

    近場のスーパーでチャック全開は試みますね!

    • 3月4日
キューバート

私はアカチャンホンポでお腹回りがゆったりしたゴムのジーンズを1本だけ買いました!
1290円ぐらいで値下げしてたので...

生まれるのが冬だったのもあり、ワンピースはお腹が冷えそうだからとお出かけのときは必ず履いていました。
まだ働いていた時期だったのもあり、スキニーとヘビロテしてました。

おかげでお尻部分がすり減って白くなってます(笑)

  • まおにゃん

    まおにゃん


    わかります!
    同じのばかりだとお尻のところ、白くなっちゃいますよね☆

    でも1本買っただけで済むんですね!
    参考になります

    • 3月6日